今日は、ゲーセンのP4Uで身内対戦したんだけど
1勝6敗でキレそうだった。
1クレ100円でやってるのが馬鹿らしくなって終了。
身内対戦の”暗黙の了解”ってもんを弁えて貰わないと困るぜ。
こんなことなら、昨日、こっちが得意なKOFをやったときにもっと勝っておくんだった。
6:4くらいになるように調整してあげてたのに!
つーか、2連敗した時点で苛ついてたんで
やっぱり、身内対戦といえども、自分に真剣勝負(特に格ゲー)は向いてないと思った。
その点、QMAは勝ち負けで特にイラつかない所がいいよね。
自分が真剣にやってないってのもあるだろうけど
相手は遠くにいる見知らぬ誰かだし、1対1で負けた訳でもないし
問題の運の要素もあるし
所詮、回収&暗記ゲーで、「よくがんばりましたね。」って感じだしw
>クイズ
身内対戦で俺が一方的に温まったあとに
QMAでクールダウン。
QMAは身内は仲間になるから良いよね。
今日は適当に全国大会をやってた。
12クレくらいかな。
バルーンの奴は特に面白くはないけど、まぁ他にやることもないし。
一応、アイテムを集めるっていう楽しみはあるかな。
結局、ゲージをMAXにできてないし、アイテムも4種類くらいゲットできず。
プラチナメダルは3枚くらい宝箱からゲットしたけど、そんなの要らないからアイテムよこせ。
メインカードの方は、今日もスタンプを貯めるために一人店対。
これで8個。
>P4U
「2」が出るらしいね。
逆ギレ関連をどうにかして欲しい。
当てらると、ムカつくし、こっちが当てても「なんかごめん」って感じるw
もうちょっとキャラごとの性能差をなくして欲しいし、スパキャンできなくして欲しい。
後、新キャラの「岳羽ゆかり」が「弓使い」らしく、また俺の嫌いな遠距離キャラが増えるのかーって思った。
対戦には向いてないことがわかったんで、空いてる時間帯にCPU戦やったり、家庭用でトレモしよう。
>逆転裁判5
DLCの「逆転の帰還」と「クイズ逆転推理」をクリア。
追加シナリオの「逆転の帰還」は面白かったというか
逆転裁判5の本編の中で一番面白かったんで
なんでこれを本編に入れなかったんだ?って思った。
俺が感じてた本編への不満の「なるほど君の出番が少ない」っていうのも解消されるし。
これも本編に入ってれば、「微妙」っていう評価が大分マシになったと思うんで、残念。
元々、ダウンロードコンテンツっていうのに嫌悪感があったけど、
やっぱり、「最初から入れとけよ」って思った。
↧
逆ギレ
↧