Quantcast
Channel: アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

グループ分け 修正

$
0
0


>2


Q「次の特撮番組を製作した映画会社ごとに」
[ビープロ]=>スペクトルマン、快傑ライオン丸、電人ザボーガー、マグマ大使、タイガーセブン}
[円谷プロ]=>{ミラーマン、ジャンボーグA、ファイヤーマン、スターウルフ、緊急指令10-4・10-4}
[宝弘社、日本現代企画]=>アイアンキング、シルバー仮面
(ミラーマンが円谷は旧問で学んだけどそれ以外は・・・)

Q「次のロボットアニメをオープニングを歌ったアニソン歌手ごとに」
[山形ユキオ]=>銀河烈風バクシンガー、魔境伝説アクロバンチ
[たいらいさお]=>{銀河旋風ブライガー、最強ロボダイオージャ伝説巨神イデオン、無敵ロボトライダーG7}
[藤原誠]=>超時空要塞マクロス、無敵鋼人ダイターン
(ダイターンは水木一郎が歌った多答で選ばないのは知ってたけど、藤原誠って方なのか)

Q「次のゲーム「Steins:Gate」シリーズで使用される楽曲を歌っている歌手ごとに」
[いとうかなこ]=>A.R.、technovision、スカイクラッドの観測者}
[ファンタズム]=>プレギエーラの月夜に、EUPHORIA}
(スカイクラッドの観測者はいとうかなこ)

>3

Q「次のアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の登場人物を所属チームごとに」
[スターズ分隊]=>{ヴィータ、スバル・ナカジマ、ティアナ・ランスター、高町なのは}
[ライトニング分隊]=>{フェイト・T・ハラオウン、エリオ・モンディアル、シグナム、キャロ・ル・ルシエ}
(スターズ→なのは、ヴィータ、ティアナ、スバル。ライトニング分隊→フェイト、シグナム、エリオ、キャロ)

Q「次のPSP用ゲーム「メタルギアソリッドPW」に登場する武器を形状ごとに」
[ショットガン]=>{M37、CAW}
[マシンガン]
=>M60PKM
[ミサイル]=>{RPG-7、C.GUSTAV、LAW}
(カールグスタフってのもミサイルらしい。ミリタリーの知識はありません。)


Q「次の漫画を作者ごとに」
[東村アキコ]=>{海月姫、ママはテンパリスト、主に泣いてます、きせかえユカちゃん}
[西原理恵子]=>{毎日かあさん、いけちゃんとぼく、パーマネント野ばら}
(西原理恵子→ぼくんち)

Q「次のTVアニメ「マクロスF」に使用された楽曲を歌っているキャラクターごとに」
[シェリル・ノーム]=>{ダイアモンド・クレバス、インフィニティ、禁断のエリクシア、ユニバーサル・バニー、オベリスク、Pink monsoon、ノーザン・クロス、天使になっちゃった。}
[ランカ・リー]=>{超時空飯店娘々、アナタノオト、虹いろ・クマクマ、放課後オーバーフロウ、私の彼はパイロット、そうだよ。}
(なんとなく分かるけど、「天使になっちゃった」がシェリルで、アナタノオトがランカなのがイメージと逆かも)

>4

Q「次の特撮番組をオープニングテーマを歌ったアニソン歌手ごとに」
[水木一郎]=>{炎の超人メガロマン、大鉄人17、ロボット刑事、怪傑ズバット、がんばれ!!ロボコン}
[子門真人]=>キカイダー01、ジャンボーグAアイアンキング
[ヒデ夕樹]=>{人造人間キカイダー、快傑ライオン丸、スパイダーマン}
(メガロマンが水木は多答でも出る。)

Q「次のゲームミュージックのコンポーザーを、かつて在籍していたメーカーごとに」
[セガ]=>{並木晃一、中村隆之}
[コナミ]=>{山下絹代、南雲玲生}
[ナムコ]=>相原隆行、佐野信義}
(相原は連想。山下絹代は文字パネル)


Q「次のゲームを音楽を担当した作曲家ごとに」
[下村陽子]=>{ライブ・ア・ライブ、ラストランカー、キングダムハーツ
[桜庭統]=>{バテン・カイトス、テイルズオブエクシリア、スターオーシャン}
[植松伸夫]=>{ブルードラゴン、ファイナルファンタジー}
(ライブ・ア・ライブ→下村陽子は連想で使う。ラストランカーもそうなのか。ラストランカーは結構面白かった)

>5

Q「次の漫画家を性別ごとに」
[女性]=>{中村光、田辺イエロウ、峰倉かずや、森薫、久保ミツロウ、蒼樹うめ}
[男性]=>{麻宮騎亜、あずまきよひこ、桂正和、高橋しん、吉崎観音、車田正美}
(これも多答にあるし多分大丈夫)

Q「次のTVアニメを制作会社ごとに」
[シャフト]=>電波女と青春男、さよなら絶望先生}
[京都アニメーション]=>{日常、CLANNAD}
[ピーエーワークス]=>{true tears、花咲くいろは、Angel Beats!}
(true tears→ピーエーワークスは連想とかで使った気がする)

Q「次の漫画「BLEACH」に登場する必殺技をそれを使用する登場人物ごとに」
[朽木白哉]=>{殲景・千本桜景厳、空蝉
[石田雨竜]=>{聖噬、破芒陣}
[茶渡泰虎]=>{悪魔の左腕、巨人の一撃}
(空蝉は白哉が夜一から習った歩法だった。)

>6


Q「次のゲームの敵キャラクターを登場するタイトルごとに」
[ゼビウス]=>{トーロイド、アンドアジェネシス}
[ダライアス]=>ワ・ガセハ、グレートシング
[グラディウス]=>{ファン}
(ダライアスは見覚えがないな。ワ・ガセハはレトロゲーム検定か何かの並べ替えにあった気が)

Q「次のFC用ゲームをプレイヤーデータの保存方式ごとに」
[パスワード入力]=>{ファミリーボクシング、ボンバーマン、キャプテン翼、メタルギア、月風魔伝、ファザナドゥ、ワルキューレの冒険}
[バッテリー保存]=>{森田将棋、ウィザードリィ、未来神話ジャーヴァス、信長の野望・全国版、インドラの光、キョンシーズ2、ミネルバトンサーガ}
(森田将棋が最初のバッテリーバックアップらしい。メタルギアはパスワードらしい)


>7

Q「次の対戦格闘ゲームを発売したメーカーごとに」
[ADK]=>{ワールドヒーローズ、ニンジャマスターズ、痛快GANGAN行進曲}
[アイレム]=>{パーフェクトソルジャーズ}
[彩京]=>{バトルクロード、堕落天使}
(ADKはネオジオを支えた偉大なメーカーw)


Q「次のTVアニメ「うる星やつら」で使用された楽曲をOP・EDごとに」
[オープニング]=>殿方ごめんあそばせ、ラムのラブソング、Dancing Star、パジャマ・じゃまだ!}
[エンディング]=>星空サイクリング、宇宙は大ヘンだ!、恋のメビウス、心細いな
(OP→ラムのラブソング、DancingStar、パジャマじゃまだ、Chance on Love、Rock The planet、殿方ごめんあそばせ。つか、順当てで出る奴をOPにすればいいだけじゃん!)

>9

Q「次のTVアニメを監督を務めた人物ごとに」
[水島精二]=>{鋼の錬金術師、機動戦士ガンダム00、UN-GO}
[水島努]=>{BLOOD-C、Another、おおきく振りかぶって、侵略!イカ娘}
(どちらもタイピングで出るんで、覚える。水島精二から水島努に分岐。Another→水島努は線結びでも出る。)


>10

Q「次のダウンロード販売専用ゲームを、当てはまるものごとに」
[DSiウェア]=>{あぁ無情 刹那、リフレクトミサイル、かっぱ道、ねらってスポっと!}
[3DS専用]=>{ひゅ~ストン、ピクロスe}
(知らねぇ。ついに、こんなゲームまで問題に出るのか)


Q「次の漫画を連載された雑誌ごとに」
[月刊少年ジャンプ]=>ガッツ乱平、ダブル・ハード、自由人HERO、優&魅衣}
[月刊少年マガジン]=>{風光る、龍狼伝、ヤンキー烈風隊、名門!多古西応援団}
(龍狼伝っていつまでやってんだろう・・・)



>12


Q「次のTVアニメを主題歌を歌ったグループごとに」
[いきものがかり]=>{天保異聞 妖奇士、おおきく振りかぶって、七つの大罪}
[チャットモンチー]=>{働きマン、海月姫
[ステレオポニー]=>{テガミバチREVERSE、DARKER THAN BLACK、機動戦士ガンダム00}
(上2つは、線結びで見たな。ステレオポニーを選ぶ連想があって、テガミバチで確定。)

>13

Q「次の大暮維人の漫画「エア・ギア」の登場人物を所属するチームごとに」
[小烏丸]=>{美鞍 葛馬、オニギリ、安達絵美里、南樹}
[眠りの森]=>{王蟲、野山野林檎、キリク}
(美鞍葛馬が「カズ」。眠りの森は野山野林檎とかの姉妹のチームだけど、蛾媚刺、王蟲、キリク、蜷、鬼睡蓮とかが居る。安達絵美里は「カズ様」とか言ってる奴で小烏丸か。)

Q「次の上月司のライトノベル「れでぃ×ばと!」の登場人物を白麗陵学院で通う科ごとに」
[上育科]=>桜沢みみな、四季鏡沙織、彩京欄美、鳳水蘭}
[従育科]=>日野秋春、三家満、大地薫
(基本的に女→上育で、男が従育っぽい。だたし、風祭灯一郎は上育で、四季鏡早苗は十育。四季鏡沙織だと上育なんで、どっちも出るなら面倒だなぁ)

>14


Q「次の漫画「ARIA」に登場する水先案内人を所属する会社ごとに」
[ARIA カンパニー]=>{水無灯里}
[姫屋]=>{晃・E・フェラーリ、藍華・S・グランチェスタ}
[オレンジぷらねっと]=>{アリス・キャロル、アテナ・グローリィ}
(ARIA→水無灯里、アリシア、姫屋→藍華・S・グランチェスタ、晃・E・フェラーリ、オレンジぷらねっと→アリス・キャロル、アテナ・グローリィ。他にも居るっぽいけど、QMAで出る奴らはこんな感じ。)

Q「次のアサウラのライトノベル「ベン・トー」の登場人物をあてはまるものごとに」
[西区の狼]=>{槍水仙、白粉花、佐藤洋、金城優}
[東区の狼]=>{井ノ上あせび、沢桔梗、二階堂連、遠藤忠明} 
(主人公側が西。槍水仙はメインヒロイン。2巻で読むのやめたんであんま分からない)

>15

Q追加「次のテレビ・映画を題材にしたファミコンゲームを発売したメーカーごとに」
[ポニー]=>{子猫物語}
[カプコン]=>{マルサの女、スウィートホーム}
[東映動画]=>{もっともあぶない刑事、スケバン刑事Ⅲ}
(カプコンがマルサの女なんて出してたのか)

>16

Q「次の料理漫画に登場する中華料理人を作品ごとに」
[鉄鍋のジャン]=>{秋山醤、セレーヌ楊、五番町霧子}
[華中華]=>{島野敏郎、中村華子}
[中華一番]=>{シェル、レオン、リュウ・マオシン}
(鉄鍋のジャンは最高。)

Q「次の料理漫画に登場する寿司職人を作品ごとに」
[将太の寿司]=>{佐治安人、大年寺三郎太}
[江戸前の旬]=>{柳葉旬、吉沢大吾}
[きららの仕事]=>{坂巻慶太、海棠 きらら}
(将太の寿司とか読んでたけど全く記憶がない)

Q「次のソーシャルゲームを提供されているSNSごとに
[ガンホー]=>{ケリ姫スイーツ、パズル&ドラゴンズ、戦国テンカトリガー}
[コロプラ]=>{プロ野球PRIDE、魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクト、キャリー・ストーリー}
[コラムゲーム]=>{マスターオブカオス}
(ガンホーはパズドラで一発当てた所。)

Q「次のアーケードゲームを移植版が発売された家庭用ゲーム機ごとに」
[PCエンジン]=>{ドラゴンセイバー、ドラゴンスピリット、スプラッターハウス、ワンダーモモ、メルヘンメイズ、オーダイン、ワルキューレの伝説、超絶倫人ベラボーマン、メルヘンメイズ}
[メガドライブ]=>{ローリングサンダー2、マーベルランド、バーニングフォース、球界道中記、デンジャラスシード、フェレイオス}
(とりあえず「ドラゴン」はPCエンジンにしとこう。妖怪道中記はPCエンジンだけど、球界道中記はメガドライブ)

>17

Q「次のPCエンジン用ゲームを発売されたメディアごとに」
[Huカード]=>{スーパー桃太郎電鉄、邪聖剣ネクロマンサー、ビクトリーラン、ビックリマンワールド、THE 功夫}
[CD-ROM]=>{ファイナルゾーンⅡ、うる星やつら、ヴァリスⅡ、スーパーダライアス、天外魔境ZIRIA}
(そうらしい)

Q「次のTVアニメ「超速変形ジャイロゼッター」に登場するジャイロゼッターを搭乗する人物ごとに」
[稲葉りんね]=>{ドルフィーネ、プリウスα}
[羽根充紀]=>{コングローダー}
[軍司壮太]=>{ギルティスME}
(りん「ね」→ドルフィー「ネ」。羽なのにコングってイメージ違うな。)

Q「次の声優を、TVアニメ「機動戦士ガンダムAGE」で演じたキャラクターごとに」
[フリット・アスノ]=>{井上和彦、豊永利行}
[アセム・アスノ]=>{江口拓也}
[キオ・アスノ]=>{山本和臣}
(フリット→豊永利行、井上和彦、嶋村侑。アセム→江口拓也、鳥海浩輔。キオ→山本和臣、樋口智透)


Q「次のPCエンジン用ゲームを発売されたメディアごとに」
[Huカード]=>{スーパー桃太郎電鉄、邪聖剣ネクロマンサー、ビクトリーラン、ビックリマンワールド、THE 功夫、カトちゃんケンちゃん}
[CD-ROM2]=>{ファイナルゾーンⅡ、うる星やつら、ヴァリスⅡ、スーパーダライアス}
(そうらしい)

>18

Q「次のコナミのアーケードゲームをフットパネルがあるものとないもの」
[ある]=>{Dance Dance Revolution、pop'n stage、beatmaniaⅢ、GuitarFreaksXG、drummania、DrumMania XG、Dancing Stage、DANCE 86.4}
[ない]=>{beatmania、ParaParaParadise、KEYBORDMANIA、Dance Maniax}
(beatmania3にはあるのか!)

Q「次の「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンを持っているとくせいごとに」
[あついしぼう]=>{ミルタンク、プニャット}
[するどいめ]=>{ピジョット、スワンナ}
[ねんちゃく]=>{カラナクシ}
(なんとなく太ってそうなのが「厚い脂肪」)

Q「次の「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンを持っている特性ごとに」
[きけんよち]=>{ドクロッグ、ナマズン、ミノマダム}
[だっぴ]=>{ズルッグ、サナギラス}
[りんぷん]=>{ドクケイル、モルフォン}
(ズルッグはズル剥け的な感じで脱皮。ドクロッグはカエルみたいな奴で、ドクケイルは蝶みたいな奴だった)


>19

Q「次のアニメ「勇者シリーズ」のロボットを、合体する敵ごとに」
[4体合体]=>{ベガサスセイバー、シャドーダグオン、ガードダイバー、ランドバイソン}
[合体しない]=>{アドベンジャー、シャドウ丸}
[5体合体]=>{サンダーバロン}
(そうらしい)

Q「次のアニメ「勇者シリーズ」のロボットを、合体する敵ごとに」
[4体合体]=>{ベガサスセイバー、シャドーダグオン、ガードダイバー、ランドバイソン}
[2体合体]=>{ゴッドシルバリオン、ウルトラレイカー、超竜神}
(そうらしい)

Q「次のアニメ映画を制作会社ごとに」
[ボンズ]=>{ストレンヂア 無皇刃譚、トワノクオン}
[マッドハウス]=>{とある飛空士への追憶、マイマイ新子と千年の魔法}
[ユーフォーテーブル]=>{劇場版 空の境界}
(飛空士がマッドハウスなのかー。)

Q「次のアニメ映画を制作会社ごとに」
[ボンズ]=>{ストレンヂア 無皇刃譚、トワノクオン}
[A-1 Picture]=>{宇宙ショーへようこそ、聖☆おにいさん}
[ユーフォーテーブル]=>{劇場版 空の境界}
(飛空士がマッドハウスなのかー。)

Q「次のコラムや企画シリーズを掲載されていた模型フィギュア雑誌ごとに」
[ホビージャパン]=>{コードギアス双貌のオズ、野本憲一モデリング研究所}
[モデルグラフィックス]=>{今月のMS少女、ガンダム・センチネル}
[電撃ホビーマガジン]=>{オトナミニ四駆、ぷはプラモのプ}
(そうらしい。)

Q「次の特撮番組に登場する怪獣を作品ごとに」
[ミラーマン]=>{アイアン、キティファイヤー}
[スペクトルマン]=>{モグネチュードン、ダストマン}
[ファイヤーマン]=>{ハモニガン、ドリゴラス}
(そうらしい。モグネチュードンがスペクトルマンなのは連想で学んだ気がする)

Q「次のグルメ漫画を連載された雑誌ごとに」
[週刊漫画ゴラク]=>{喰いしん坊!、江戸前の旬、ザ・シェフ、酒のほそ道}
[モーニング]=>{クッキングパパ、きのう何食べた?、神の雫、大使閣下の料理人}
(よしながふみの「きのう何食べた?」はモーニングらしい)

Q「次の「名探偵コナン」のゲームの副題を発売されたゲーム機ごとに」
[ゲームボーイ]=>{地下遊園地殺人事件、呪われた航路、奇岩島秘宝伝説、魅惑の豪華列車}
[ワンダースワン]=>{夕暮れの皇女、西の名探偵最大の危機}
(ワンダースワン→魔術師の挑戦、西の名探偵最大の危機、夕暮れの皇女の3作)

Q「次のアニメ「プリキュア」シリーズのヒロインを通っている中学校ごとに」
[私立明堂学園高等部]=>{明堂院いつき、月影ゆり}
[白詰草女子学院中等部]=>{山吹祈里}
[四つ葉中学校]=>{桃園ラブ、東せつな}
(明堂院いつきは分かりやすい。明堂院学園→ハートキャッチ。四葉、鳥越、白詰草はフレッシュプリキュアなんでややこしい。)

Q「次のアニメ「プリキュア」シリーズのヒロインを通っている中学校ごとに」
[白詰草女子学院中等部]=>{山吹祈里}
[私立明堂学園高等部]=>{明堂院いつき、月影ゆり}
[私立鳥越学園中等部]=>{蒼乃美希}
(明堂院いつきは分かりやすい。明堂院学園→ハートキャッチ。四葉、鳥越、白詰草はフレッシュプリキュアなんでややこしい。)

Q「次のアニメ「プリキュア」シリーズのヒロインを通っている学校ごとに」
[私立アリア学園中学校]=>{南野奏、北条響、黒川エレン}
[市立加音小学校]=>{調辺アコ}
[七色ヶ丘中学校]=>{星空みゆき、緑川なお}
(スイートプリキュアはアリア学園と加音小学校で調辺アコだけ小学校。七色ヶ丘中学校→スマイルプリキュア)

Q「次のゲーム「妖怪ウォッチ」に登場する妖怪を、当てはまるものごとに」
[プリチー族]=>{ジバニャン、ノガッパ、コマさん}
[フシギ族]=>{バクロ婆、わすれん帽、キュウビ}
[ブキミー族]=>{ドンヨリーヌ}
(プリチー族は可愛いっぽいやつにすれば良い)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

Trending Articles