Quantcast
Channel: アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

結果だけが残る

$
0
0


>クイズ


おもちゃ・フィギュア検定を12クレ

写メを撮る量も減ってきたし

やっとちょくちょく全答もできるようになってきた。

アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ-20130829192215.jpg


5000点越えはそのうちイケるような気がする。

つか、↑のスコア出す前にサブカでスタンプ貯めるためにやったら

サブカの方で自己ベストを更新しちゃって、なんか悲しい気持ちになったけど

メインで越えれて良かったw



>ジョジョの奇妙な冒険ASB


午前中に買い

夕方に売却。


別にクソゲーって訳ではなかったけど

思った通りのキャラゲーだったんで

速攻で飽きた。


ストーリーモードをクリアして、ネット対戦で10戦くらい遊んで終了。

ジョジョが凄い好き&格ゲー興味ない人だったら楽しめるのかもしれないけど

俺の場合、

ジョジョはひと通り読んだことあるけど、ニワカレベルだから、

細かい原作再現とかにそこまでテンション上がらないし


格ゲーとしては正直、残念なレベルだし

でストレスが溜まった。

一番、楽しめない人種かもねw

格ゲーよりキャラゲーなのは覚悟してたけど、

あそこまで動きがモッサリとしてて、動かしてて面白くない
とは思わなかった。

原作再現を頑張ってるんだろうけど、ゲームとしての面白さ&対戦でのバランスを放棄しちゃってる印象。

対人戦なら面白いかと思って熱帯やってみたけど、格ゲー初心者っぽい人たちを適当にボコって何も面白さが分からず終了。

つか、明らかにダメージの調整ミスってるし

防御絡みのシステムがなさすぎるのが格ゲーとして終わってる気がした。

ジョジョなのに、何故か、俺の大好きなバッタゲーっぽいしw

ぶっちゃけ、必殺技とか演出をまとめた動画を見て楽しんだら終わりのゲームな気がする。

俺も見てない技とかあるだろうから、後で動画見ようw

まぁ、差額1400円で半日遊ばせてくれたんで、満足。

結局、カプコンの3部格ゲーは神ゲーだったなと再認識して終わり。

そもそも、3部の格ゲーをゲーセンで見てからジョジョを読み始めた俺だった。


当時、格ゲーで「時を止めれるなんてすげー」って興奮したなー。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

Trending Articles