朝から夕方まで
PCの前でボーっとしてなくちゃいけなかった。
暇すぎたんで、順当ての問題を新しく回収した順から250問くらい見なおして
ゴロ合わせというか謎の呪文を生成しまくって遊んでた。
固定問とか固有名詞問すら覚えてないままずっと適当にやってたんで良い機会だった。
いくつかの諦めてた系の問題も謎の呪文を作って無理やり覚えたし。
>クイズ
20時前から23時くらいまで
予習6周でグリバスを12クレ。
新作になってホームのクレジット設定がパセリでも200円3クレ価格になったので
予習を買い足す費用が安くなって地味に助かる。
あと1クレだけやりたいとかのときも3クレごとの縛りから開放されたんで便利になった。
ただ、3クレ強制排出の設定だけはまだ残ってる。
もう完全に普通の200円3クレ店なんだから、強制排出も辞めて欲しい。
まぁ、満席で待ってるときの連コを防ぐときは役立つんだけど。
↑で書いた通り、順当てを暇つぶしに覚えたんで
予習を多めにやってたんだけど
かなり効果が実感できた。
見なおした問題はこれまで諦めてた問題も含めて、バンバン正解できたし。
この調子で暇を見つけて、徐々に覚えてる範囲を拡大していこう。
本当、俺は良い纏め作るなー。
久々に実感しましたw
ただ、多答をやったら、今日もボロボロで不合格連発でしたw
選択肢を補いつつ、覚えていかないとなー。
声優とか用語問とか、選択肢多すぎで素の知識がない俺では正直キツイ・・・
グリバスの方は、昨日とは打って変わって
アニゲ以外、ボロボロだった。
なんか難しくなってない?気のせい?
昨日はほぼ全勝だったのに、今日は勝率5割くらいしかなかった感じ。
まぁ、もう賢者になってアニゲの星も埋めれたし、どっちでも良いけど。
>漫画
僕だけがいない街の最終巻を買ってきた。
またそのうち、ネットウェアに行くだろうけど、我慢できなくてw