>クイズ
スクール革命後に暇だったのでゲーセンへ。
まだ、キューブ&タイピングの写メを整理してないんだけど
日曜に出かけないとなんか損した気分になるし。
夕方まで12クレ。
今日はランダム☆3に絞って回収してた。
つまらなくてすぐ飽きるかと思ったけど
結構、初見もあったし、並べ替えでニュースを3問も引けたし、多答に問題自体初見なのが2問あったし
意外と楽しめた。
☆3も予習に組み込んでいくか、今日みたいに纏めて回収するかしよう。
グリバスの方は、帰り際に回収済みのアニエフェを普通に間違えて、後味の悪い感じで帰宅する羽目になりました。
そういえば、Qレベルが120になった↓
「天」が一番上の文字だっけ?
グリバスやってると、もっと上のレベルの人がゴロゴロいるから
そこまで廃人じゃないだろう。
つか、全力で予習買ってるから、他の人の単純計算で2倍の時間と金がかかってると考えると
普通にグリバスのみプレイに換算したら、
Qレベルでいうともっと上の廃人なのかしれないけどw
まぁ、常にプレミアムプレーでやってる分の上乗せもあるし・・・
>家ゲー
今日はワールドオブファイナルファンタジーの隠しダンジョンに挑んでて
順調にボスたちを倒してたんだけど
最後のボスに全く歯が立たなくて心を折られました。
通常攻撃しても殆どダメージが入らないし、根本的にレベルが足りないのかなぁ。
まぁ、もう疲れたので、ココらへんで辞めるか。
そういえば、今週はGジェネ買おうと思ってるんだけど
念のため予約しようとして、
今更ながら、参戦作品が宇宙世紀のみってことに気づいた。
W、G、Xあたりが好きなのに・・・
ちょっと購入意欲が減って悩み中。
公式のPVとかみたら、アニメ以外の作品は全然知らないから逆に楽しめるかもしれないけどね。
まぁ、PSVitaに暇つぶし用のゲームがあると色々と捗るので買ってもいいかなぁ。
ちなみに、今後の予定は
11月22日 Gジェネ
11月29日 FF14
12月8日 龍が如く6
121月15日 サガスカーレットグレイス
って感じかなぁ。
11月24日発売の「乙女理論とその周辺」も暇な時に買うと思う。
アニゲトナメに備えて、アニゲをリハビリする計画を進める気があまりない感じのスケジュールだ・・・
年明け割とすぐ、ダンガンロンパV3も出るし、2月はスパロボVもあるし
楽しみは多い。