Quantcast
Channel: アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

電流爆破デスマッチ

$
0
0

 

5日間のアニゲ限定トナメを終えて帰宅。

 

どうでも良い仕様だったので、予習回して漫画読んでるのがメインだった。

 

対人戦っていうよりは、検定って感じだったね。

 

それも、「即答できる簡単な問題来い!」って祈り続けるという検定とは逆のゲームでしたが。

 

楽しくはなかったけど、特に優勝とか目指さなくていいから、

 

気楽にできて良かったです。

 

 

発表されたときは糞仕様だと思ったけど、感想とか見てるとライト層は楽しんでるみたいだし

 

コナミ的には成功したのかね。

 

魔法石の大盤振る舞いで誤魔化してるだけで、

 

長い目で見るとこのタイミングでの大盤振る舞いは悪手な気もするけど

 

どうでもいいや。

 

 

予習を買ってやってたので

 

プレイ回数的には↓のような感じだった。

 

 

 

1日目→3クレ

2日目→48クレ

3日目→31クレ

4日目→15クレ

5日目→18クレ

合計:117クレ

 

予習飛ばして廃プレイしてた方に比べると

 

3分の1か4分の1しかやってない気がする。

 

 

今回も個人的に完成度が高くて気にってるサブカを作ってやってました↓

 

 

IMG_20170503_004059755.jpg

 

2日目の朝9時の時点で「はにゃにゃちわ」とかタイピングされたので

 

速攻バレてたみたいですがw

 

「おおぬきしんや」「アネハラ」「ナラケン」に続く

 

ウメハラ漫画サブカ第4弾。

 

ブランカ使いを彷彿とさせる緑髪のキャラを選んでみた。

 

髪型も割と似てるし。

 

装備は↓コマから取ってる。

 

 

代表的なネタである↓もイメージした装備になっていました。

 

stamp10.jpg

 

挨拶コメントは↓にしてました。

 

 

そして、サブモニタは似たポーズのこれ↓にしてた。

 

IMG_20170503_004100329.jpg

 

 

通名は「ザコハンター」にしたかったんだけど、持ってなかったのが唯一の心残りです。

 

毎度のことながら、この拘りに気づいてる人が居るのか謎なので

 

野暮だとは思いつつ、詳しく解説というか自慢をしてみましたw

 

 

 

話は変わって、スコアランキングの方は

 

最終日にようやく自己ベスト更新の快感を味わうことが出来て良かった。

 

意識するとすぐミスるので、始めて10クレくらいでいつの間にかでてた記録をずっと更新できずに苦しんでた。

 

 

結局、どんどん順位が落ちていって10以内にも入れずに終わってしまったけど、

 

100クレ以上やって、100点出せたの2回だけだったし

 

このルールに向いてないのは最初から分かってたのでまぁ。

 

本来なら満点取りやすい形式のはずのスロットが全然青で入れれない時点で才能がなかった。

 

タイピングもQWERTY配列使ってるから、すんなり打てれば速いけど、ちょっとミスるとすぐグダグダになるし。

 

 

実は、密かに本職のアニゲ使いじゃない方だけは抜いておきたいと思ってたので

 

なんとか達成出来てよかったです。

 

まさにこんな気持ちでした↓

 

 

 

また話は変わるけど、

 

易問しか出ない仕様なのに、

 

予習を飛ばして、4日間朝から晩まで廃プレイしつづけた

 

たまきさんは本当に凄いと思いました。

 

たまきさんの記録更新のチャンスを見守るという楽しみもあったので、

 

ツマラナイ仕様でも割と楽しく廃プレイすることが出来たので感謝。

 

予習できるとはいえ、一人だったらすぐ飽きて辞めてたと思うw

 

残念ながら300点達成の瞬間は見れなかったけど

 

今回のアニゲトナメで一番ヤバかったのは間違いなくたまきさんでしょう。

 

 

stamp6.jpg

 

 

それでは、廃プレイに付き合ってくれた皆様、マッチングした皆様

 

お疲れ様でした。

 

ようやく面倒事が終わったので、ゴールデンウィークの6連休を楽しんできます。

 

とりあえず、明日は家でゴロゴロしたり、帰省前に家の掃除をしたりしよう。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

Trending Articles