今日も全国大会をやってたけど、
後半の難しめのマルチで、ヒントと得点アップ使って
2択に勝つゲーム
だということに気づいた。
だんだん回収も進んできて、ヒント使わなくてもよくなっては来てるけど
結局はコレ。
見てると答えが分かる問題でしか得点アップ使ってない人多いけど、
絶対運ゲーの方が良い気がする。
外してもいいから無責任に得点アップ発動するほうが、結局、勝ちやすい。
立ち回り変えたら、1日でスコアが
こんなに上がりました。
>クイズ
朝7時30分~16時まで10時間30分
全国大会をやってた。
人が居ない間にハイクラスをステイしてみようと思って朝から行ったんだけど
アイテムを全部後半に投入する立ち回りに変えたら
点数が伸びまくって
ほとんどノーマルクラスに落ちずに済んでいた。
10時間30分やってノーマルに落とされたの3回くらいだった気がする。
割とハイクラスをキープできたものの
自選のアニゲは易問ばっかりな気がするし
アニゲを投げる人が殆ど居なくて辛い。
前半、自選のアニゲしか正解できないこともあるほど、
前半のスコアが壊滅的なので1人でもアニゲ使いが居ると助かるんだが・・・
今日とか、3、4時間、アニゲ投げる人に遭遇しなかった時間あった気がする。
アニゲ投げる人が希少すぎて、
毎回アニゲ投げる人につい「オシャレ」ボタンを押してしまったこともw
アニゲの新問回収の方は、流石に少なくなってきた気もするけど
不意に初見の問題が出て来るし、進捗状況がよく分からない。
問題ごとに出現率が露骨に違うっぽいので、まだまだ初見のアニゲ新問もありそうな気がする。
回収したアニゲ問の中にも、まだ1回しか遭遇してないのかなりあるし
深夜アニメ検定の連想も引けてない選択肢結構あるしなぁ。
とりあえず、もうしばらくやってみて、「もういいかな」って思ったら辞めよう。
>オシャレ?
そういえば、全国大会のオシャレって、表示される位置、変じゃね?
俺の隣の人、オシャレおされてんなーってずっと思ってたんだけど
アレは自分が押されたオシャレだったのか。
朝に人とタイマンになったときに気づいた。
>萌問
アニゲの新問に萌問が皆無。
それはそう。
だって、大人気アニメの「けものフレンズ」すら観たことないんだもの。
昨日、ニコニコで同人格ゲーのPVみたおかげで、ちょっとキャラの外見が分かったけどw
自選のアニゲで↓の「白老」の選択肢を引いて喜んでいた
喜んで写メ撮ってたら、区間賞撮り損ねました。
>DVD
全国大会のことを忘れてて
沢山借りてしまった。
昨日はビルドファイターズ1巻を観た。
1巻だけじゃあ、あまり勉強にならなかったな。
線結びのことも考えると、「トライ」まで観ないといけないっぽいし、先は長い。
つか、平日はDVD消化しないといけないから、ゲーセン行く時間なさげだなぁ。
木曜は「アライアンスアライブ」買うし。
>アメリカ大会
寝落ちしてしまったのでプールの試合は観れず
ゲーセンに行く電車のなかで観戦してたら、
運ゲーキャラにぐちゃぐちゃにされてしまっていた・・・
やっぱストVはガン攻めの押し付けキャラが強い印象なので、観ててツマンナイ試合が多いなぁ。
もっと立ち回りの押し引きが観たいのに。
まぁ、俺はウメハラ神が勝ってる試合が見れればそれでいいんですが。
今週は寝落ちしちゃったし、電車の中で観戦するという
信者としての心構えが駄目だった。
反省。