今日も朝起きたら気分が悪かったので
昼からゲーセンに行きました。
昼飯を食べてゲーセンに行ったんだけど、
昨日貰った薬を持ってくるのを忘れるという凡ミスを犯していた・・・
流石に明日は多少気分が悪くても普通に頑張ろう。
>クイズ
12時30分から8時30分くらいまで
全国大会をやってた。
今日は得点アップアイテムを使ったマルチで間違えまくってたので
点数伸ばせない時間が続いてたけど、帰る間際に
大爆発しました↓
前半アニゲ投げてる人が1人居たのと、理系か何かで運良く単独正解できて
後半は高得点のマルチがガンガンでたのが勝因。
沖縄「タイムス」のタイピングで、ヒント使って「タイムズ」って答えて2択を外しちゃったんだけど
当ててたら10000点越えれたかなぁ。
俺には9000点超えるのも無理だと思ってたけど、いろんな条件が噛み合えばワンチャン大台あるのか。
全国大会終わる前に1回くらい達成してみたいね。
多分無理だろうけどw
後は、ノーマルクラスで全答して全答ボーナスを獲得してみたいっていう目標もあるんだけど
あと1問が遠くてまだ達成できてない。
アニゲの回収の方は、写メ撮らない時間が続くことも多いんだけど
ポロッと初見でるし、まだまだ終わりが見えない。
そもそも、全国大会の感想をTwitterで検索して見てたときに「○○の問題見た」的な呟きも目に入っちゃって
「そんな問題引いてないなー」ってのが何個かあるからなー。
呟きの呪縛に捕らわれている。
つか、ハイクラスでアニゲ投げてくれる人を待ってるんだけど
アニゲ勢はあんまり真剣に新問目当ての回収してないのかな・・・。
今日とか、自分以外に天青賢者が2人居たのに、アニゲ投げたの俺だけだったんですけどw
>特撮
体調不良のせいで暇な時間ができたので
レンタルしてた
仮面ライダークウガ 1巻
仮面ライダー555 1巻
仮面ライダーカブト 1巻
を視聴。
クウガは一条刑事がカッコよかったし、
昔から、ガンマー3号とごっちゃになって間違えがちだった、未確認生命体4号の記憶を定着させることに成功しましたw
555は、登場人物にヤベー奴しか居ない印象w
長田結花のルックスで学校で虐められてるっていう設定に無理があると思いました。
☓選択肢が少ないおかげでなんとかなってたオルフェノク多答をちゃんと覚えられるのがメリットかな。
カブトも主人公の方向性が555と同じ感じだったw
日下部ひよりが、妖精の絵を書いてて、ボクっ子なのを心に刻むことに成功した。
さっき、DVDを返却してきたんだけど
マクロスΔ2巻~6巻を借りてきて、特撮の勉強はお休み。
マクロスΔは準新作なので、5本纏めて借りた方が得だったのと
借りたかった「仮面ライダーW」の2巻が「欠品」だったので。
仮面ライダーWを見るためには別のTSUTAYAに行かなきゃいけないのか・・・