Q「次のうち、アニメ「機動戦士ガンダムAGE」に参加したメカデザイナー」
A.〇→{海老川兼武、石垣純哉}、×→{福地仁}
(海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司)
Q「次のうち、TVアニメ「UFOロボ グレンダイザー」に登場するサポートマシン」
A.〇→{ダブルスペイザー、ドリルスペイザー}、×→{ビルドスペイザー}
(スペイザー、ダブルスペイザー、マリンスペイザー、ドリルスペイザー)
Q「次のうち、アニメ「∀ガンダム」に登場するモビルスーツ」
A.〇→{イーゲル}、×→{アビゴル、ゼーゴック}
(アビゴル→Vガンダム、ゼーゴック→イグルー)
Q「次のうち、アニメ「闘士ゴーディアン」でゴーディアンに合体するロボット」
A.〇→{デリンガー、ガービン}、×→{ローガン}
(プロテッサー、デリンガー、ガービン。順当ての上から順で出る3つ。)
Q「次のうち、漫画「機動警察パトレイバー」に登場する土木作業用レイバー」
A.〇→{タイラント2000}、×→{サムソン、イングラム}
(サムソンは自衛隊のレイバーらしい)
Q「次のTVアニメ「ヤマトタケル」の魔空戦神のうち、初登場時から最終段階まで成長を遂げていたもの」
A.〇→{シュラノオ、ガイオウ}、×→{カゼノオ、タマノオ、トキノオ}
(タマノオは玩具オリジナルで第二段階があり、カゼノオは設定上第三段階があるらしいので、最終段階ではないらしい)
Q「次のうち、漫画「機動戦士クロスボーン・ガンダム」シリーズから生まれたメカ」
A.〇→{エレゴレラ、ディビニダド、ファントムガンダム}、×→{グスタフ・カール、ル・シーニュ}
(グスタフ・カール→閃光のハサウェイ、ル・シーニュ→エコールドシエル)
Q「次の特撮番組のうち主人公のロボットが最終回で敵に特攻して自爆するもの」
A.〇→{宇宙鉄人キョーダイン}、×→{ロボット刑事、人造人間キカイダー}
(ロボット刑事は敵のロボットが自爆してボスが死ぬらしい。キカイダーはボス自体が自爆)
Q「次のアニメ「コードギアス」シリーズに登場したナイトメアフレームのうち、枢木スザクが搭乗したもの」
A.〇→{ランスロット・エアキャヴァルリー、ランスロット・コンクエスター、ランスロット・アルビオン}、×→{ランスロット・フロンティア}
(フロンティア以外の固定問かな)
Q「次のうち、アニメ「ガンダム」シリーズでモビルスーツを乗せて移動するサブフライトシステム」
A.〇→{ドダイ改}、×→{デプ・ロック、ミデア}
(ミデアは輸送艦。デプ・ロックは爆撃機)
Q「次のうち、メカデザイナーのやまだたかひろがデザインで參加したアニメ」
A.〇→{絶対無敵ライジンオー}、×→{超音戦士ボーグマン、勇者王ガオガイガー}
(マシンロボクロノスの大逆襲、爆転シュートベイブレード、バトルスピリッツとか)
Q「次のうち元バンダイのメカデザイナー村上克司がデザインしたもの」
A.〇→{宇宙刑事ギャバン}、×→{アルカディア号(ハーロック)、無敵超人ザンボット3}
(ザンボット、アルカディア号は宮武一貴)
Q「次のうち、アニメ「勇者特急マイトガイン」のヒロイン吉永サリーが作中で務めたアルバイト」
A.〇→{運送屋}、×→{ファッションモデル、コーヒースタンド}
(ガソリンスタンド、ホテルメイド、たこ焼き屋、花屋、納豆工場、巫女、工事現場、清掃員、運送屋、売り子、車内販売、弁当屋、しかせんべい、旅館、豆腐屋、イベントスタッフ、ピザ宅配、電化製品店、大江戸ランド、アイスキャンディー屋、ラーメン屋、マッチ売り、ハロウィンのかぼちゃ売り、大江戸ランド団子屋、料亭、アニメ制作)
Q「次のうち、アニメ「最強ロボ ダイオージャ」でダイオージャに合体するロボット」
A.〇→{アオイダー、コバルダー}、×→{ヘッダー}
(エースレッダー、アオイダー、コバルダー)
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
Q「」
A.〇→{}、×→{}
()
↧
ロボット・メカ検定 2013年追加分 多答
↧