Q「次の特撮番組「仮面ライダー鎧武」に登場する変身形態を使用するライダーごとに」
[仮面ライダー鎧武]=>{イチゴアームズ}
[仮面ライダーバロン]=>{マンゴーアームズ}
[仮面ライダー龍玄]=>{キウイアームズ}
(鎧武→オレンジ、パイン、イチゴ、スイカ。バロン→バナナ、マンゴー。龍玄→ブドウ、キウイ)
Q「次のライトノベルの用語を作品ごとに」
[IS]=>{白騎士事件、シュヴァルツェ・ハーゼ}
[フルメタルパニック!]=>{アーム・スレイブ、軍事組織ミスリル}
[アスラクライン]=>{インストラクタ、演奏者(ハンドラー)}
(フルメタは面白かった)
Q「次のプラモデル「ゾイド」シリーズのゾイドを開発された陣営ごとに」
[ヘリック共和国]=>{コマンドウルフ、ウルトラザウルス、シールドライガー、キングゴジュラス}
[ゼネバス帝国]=>{アイアンコング、デスザウラー、セイバータイガー}
(そうらしい。ゼネバス帝国が敵なのかな?)
Q「次のアニメのキャラクターを声を演じた声優ごとに」
[谷山紀章]=>{「NEEDLESS」左天}
[杉山紀彰]=>{「NARUTO」うちはサスケ、「BLEACH」石田雨竜}
(谷山紀章は鳴海孝之とか杉山紀彰比べるとマイナー?文字パネルだと、杉山紀彰から谷山紀章に分岐する。)
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
Q「」
[]=>{}
[]=>{}
[]=>{}
()
>1
Q「次のゲーム「プロ野球ファミリースタジアム」に登場する選手を所属するチームごとに」
[ライオネルズ]=>{たお、ひかしお}
[レイルウェイズ]=>{でびす、ぶうま}
[ナムコスターズ]=>{ぴぴ}
(田尾→ライオンズは俺でもなんとなく分かった。田尾って誰かよく分からんけど・・・)
>2
Q追加「次のゲーム機の周辺機器を当てはまるものごとに」
[NINTENDO64]=>{振動パック、バイオセンサー}
[ゲームキューブ]=>{タルコンガ、マットコントローラー}
(そうらしい)
>3
Q「次のアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の登場人物を所属チームごとに」
[スターズ分隊]=>{ヴィータ、スバル・ナカジマ、ティアナ・ランスター、高町なのは}
[ライトニング分隊]=>{フェイト・T・ハラオウン、エリオ・モンディアル、シグナム}
(スターズ→なのは、ヴィータ、ティアナ、スバル。ライトニング分隊→フェイト、シグナム、エリオ、キャロ)
>6
Q「次のTVアニメをオープニングテーマを歌ったアニソン歌手ごとに」
[May'n]=>{シャングリ・ラ、緋弾のアリア}
[石川智晶]=>{エレメントハンター、ぼくらの、神様ドォルズ}
[栗林みな実]=>{舞-HIME、刀語、けんぷファー}
(シャングリ・ラのキミシニタモウコトナカレってMay'nなんだ。アンインストールって石川智晶か。けんぷファーの主題歌「あんりあるパラダイス」は栗林みな実)
>9
Q「次のTVアニメを監督を務めた人物ごとに」
[水島精二]=>{鋼の錬金術師、機動戦士ガンダム00、UN-GO}
[水島努]=>{BLOOD-C、Another、おおきく振りかぶって}
(どちらもタイピングで出るんで、覚える。水島精二から水島努に分岐。Another→水島努は線結びでも出る。)
>10
Q「次のアニメのキャラクターを声を演じた声優ごとに」
[沢城みゆき]=>{神原駿河、べる坊、セルティ・ストゥルルソン}
[斎藤千和]=>{レベッカ宮本、暁美ほむら}
[野中藍]=>{風浦可符香、びんちょうタン}
(沢城みゆき→神原駿河は線結びで見たから分かる。後は・・・)
>12
Q「次の漫画「ダイヤのA」の登場人物をごとに」
[青道高校]=>{降谷暁、滝川・クリス・優、小湊春市、丹波光一郎}
[稲城実業]=>{神谷カルロス俊樹、原田雅功、成宮鳴}
[明川高校]=>{楊舜臣}
(主人公の高校のエースが降谷なのはちょっと読んだから知ってた。クリス先輩って主人公のコーチをしてくれる人か。)
Q「次のアニメ「機動戦士ガンダムAGE」の主題歌を起用されたエピソードごとに」
[フリット編]=>{明日へ}
[アセム編]=>{sharp #}
[キオ編]=>{REAL、WHITE justice}
(OPは明日へ→sharp#→REAL。EDは君の中の英雄→My world→White Justice)
Q「次のアニメ「機動戦士ガンダムAGE」の主題歌を起用されたエピソードごとに」
[キオ編]=>{REAL、WHITE justice}
[三世代編]=>{forget-me-not!}
[フリット編]=>{明日へ}
(OPは明日へ→sharp#→REAL。EDは君の中の英雄→My world→White Justice)
>13
Q「次の漫画を作者ごとに」
[六道神士]=>{エクセル・サーガ、Holy Brownie}
[伊藤明弘]=>{ワイルダネス、ジオブリーダーズ}
(「りくどうこうし」はエフェ)
Q「次のライトノベルを作者ごとに」
[三上延]=>{偽りのドラグーン、ダーク・バイオレッツ}
[川原礫]=>{ソードアート・オンライン、アクセル・ワールド}
[川上稔]=>{境界線上のホライゾン、終わりのクロニクル}
(鎌池和馬は禁書の人。)
>14
Q「次のホラーゲーム「零」シリーズの作品を発売されたハードごとに」
[PS2]=>{零 zero、零-刺青の聲-、零 紅い蝶}
[Wii]=>{零 月蝕の仮面}
(エフェで「シセイノコエ」、「つきはみのかめん」が出る)
Q「次の漫画「よつばと!」の登場人物を、家族ごとに」
[小岩井家]=>{よつば、とーちゃん}
[綾瀬家]=>{恵那、風香、あさぎ}
(綾瀬家→あさぎ、風香、恵那)
>15
Q「次のメガドライブ用ゲームを発売したメーカーごとに」
[セガ]=>{北斗の拳、まじかる☆タルるートくん、ああ播磨灘、笑ゥせぇるすまん、修羅の門}
[ナムコ]=>{ちびまる子ちゃん、ふしぎの海のナディア}
(とりあえず、男物はセガにしとこう)
Q「次の「ノイタミナ」枠で放送されたTVアニメを製作を担当したアニメ会社ごとに」
[ProductionI.G.]=>{図書館戦争、うさぎドロップ、東のエデン、PSYCHO-PASSサイコパス、ギルティクラウン}
[J.C,STAFF]=>{のだめカンタービレ}
[東映アニメーション]=>{墓場鬼太郎、空中ブランコ、モノノ怪}
(No6とCは連想のヒントであったな)
>16
Q「次のアーケードゲームを移植版が発売された家庭用ゲーム機ごとに」
[PCエンジン]=>{ドラゴンセイバー、ドラゴンスピリット、スプラッターハウス、ワンダーモモ、メルヘンメイズ、オーダイン、ワルキューレの伝説}
[メガドライブ]=>{ローリングサンダー2、マーベルランド、バーニングフォース、球界道中記、デンジャラスシード、フェレイオス}
(とりあえず「ドラゴン」はPCエンジンにしとこう。妖怪道中記はPCエンジンだけど、球界道中記はメガドライブ)
>17
Q「次のTVアニメを製作・放送された局ごとに」
[NHK教育]=>{電脳コイル、YAT安心!宇宙旅行、メジャー}
[NHK総合テレビ]=>{ふしぎの海のナディア、お~い!竜馬、アニメ三銃士}
(コイルは教育か。)
Q「次のゲームの敵キャラクターを登場するタイトルごとに」
[ゼルダの伝説]=>{アモス、ピーハット、ウォールマスター、オクタロック}
[メトロイド]=>{ジーマ、マルテビオラ、ギガ、リオ}
[謎の村雨城]=>{中忍、ムササビ、土ぐも、般若}
(ピーハットはゼルダの地上の敵。)
Q「次のロボットアニメの用語を作品ごとに」
[勇者王ガオガイガー]=>{ゾンダー、ザ・パワー}
[ベターマン]=>{アルジャーノン、覚醒人1号}
(ザ・パワーはガオガイガーなのか。スパロボで聞いたことあったかな・・・忘れた)
Q「次のゲームを、登場する通貨ごとに」
[ゴールド]=>{半熟英雄、ドラゴンクエスト}
[ゼニー]=>{ブレスオブファイア、ラグナロクオンライン、ロックマンエグゼ、モンスターハンター}
(そうらしい。ブレスオブファイアもゼニーなのか。カプコンは「ゼニー」が結構好きみたいだな)
Q「次の「疾風!アイアンリーガー」に登場するリーガーを専用に作られたスポーツごとに」
[バスケ]=>{ゲバラ、トップジョイ}
[アメフト]=>{マドチェン}
[空手]=>{キアイリュウケン}
(バスケリーガー→トップジョイ、ダンクガンズ、ゲバラ、グレイリンク)
↧
グループ分け 追加&修正
↧