Quantcast
Channel: アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

旅の終わり

$
0
0

1807209002.JPG

 

オクトパストラベラー、クリア!!!

 

期待通りの神ゲーでした。

 

久々に良いRPGやったなーって感じで大満足。

 

Switchごと買って大正解でした。

 

攻略本ガン見しないと見逃しちゃうパーティーチャットだけじゃなくて、仲間同士の掛け合い&関わりがもう少しあれば良かったなぁとか

 

重要キャラくらいは話しかけた主人公に応じてセリフ変えて欲しかったなぁとか

 

いくつか次回作で改善して欲しい点はあるにせよ、素晴らしい完成度だった。

 

ロマサガほどの自由度はないとか言われたりもするけど、自由すぎると何していいか分からない俺としては逆に良い感じの自由度だった。

 

1週で全員分のストーリー見れるしね。

 

ダンジョンとかも無駄な謎解きとかパズルとかが全くないのも快適だった。

 

凄い評価高いみたいだし、この路線のRPGは続けて欲しいね。

 

ブレイブリーデフォルトみたいに2で失敗しないことを願うw

 

 

最後のボスは全員レベル70代まで上げてたらそこまで苦労せずにクリアできた。

 

ナッツを注ぎ込んでドーピングしてた主人公のテリオンが、ダメージ限界突破の盗賊奥義で敵全体に5万~9万9999与えるという超火力と

 

武芸者オルベリクさんが武芸者奥義で超ダメージを連発してました。

 

道中の雑魚戦では学者&魔術師の魔法が大正義だったけど、最終的には物理の火力が強かったねw

 

主人公をテリオンにしたのはかなり正解だった気がする。

 

サイラスあたりも便利そうだけど。

 

 

今売ったら7000円とか高額で売れたりもするらしいけど

 

神ゲーに敬意を評して取っておこう。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

Trending Articles