「それでも町は廻っている」を最終巻まで読んで、
「衝撃のラストって聞いてたけど、酷いラストって意味なのか?」って思った。
ググったら、伏線とかを全然理解できてなかったらしい。
理解力がない人には「投げっぱなしオチ」に見えるらしく、完全にそっち側の人間でした。
伏線とかに全く気づけなかったけど、普通に面白かったです。
好きなキャラはエビちゃんです。
流れで同じ作者の「木曜日のフルット」を読み始めたけど、こっちの方がコンパクトでオチが分かりやすいので好みかも。
>クイズ
家でゴロゴロしてたいという気持ちに打ち克ち久々に漫画喫茶へ。
8時間で20クレちょいやって
ニュース問2問引けました。
回収サボってる分、初見遭遇率が多い気がして、楽しめた。
>LIFE!
次は12月18、19日なのか。
遠すぎるよー。
せめて11月にも1回放送してほしかったなぁ。
>スパイダーマン
ゲーム進行度85%くらい。
そろそろ雑魚戦にも飽きてきたので、クリアしたいけど
思った以上にボリュームあるなぁ。
スパイダーマンの原作を全然知らないからこそ
「え?マジで!?」って感じで新鮮に驚けたので得した気分になりました。
>次の暇つぶし
スパイダーマン終わったらやります。
どっちもクリアまで楽しめるといいなぁ。
特に、すばらしきこのせかいはDS版を中古で1000円くらいで買って2面くらいで投げてしまったので
リベンジしたい。
>漫画
ハイスコアガールの最終話を読むことに成功。
これでネタバレに怯えなくて済む。
>ラノベ
電車移動中に、放置してた「灰と幻想のグリムガル」の最新刊を読んだ。
灰と幻想のグリムガルのは最初の方(アニメ化したあたり)までは面白かったけど
いきあたりばったりで異世界に行くようになってからは
完全にゴミ化したなぁ。
そろそろ見切ろう。
最近、ラノベとか全然読んでないし
新刊が楽しみで続き読みたいのは
フォーチュン・クエスト
東京レイヴンズ
くらいかな。
>アニメ
秋アニメは豊作らしいけど、今の所特に見たいアニメはない。
ジョジョ5部を観ようかなぁってくらい。