川崎のネットウェアに20時間連続で籠もって
今、帰宅。
廃人先輩が15時間付き合ってくれたおかげというか、そのせいで
自分だけ先に帰るのもアレなんでって感じで付き合ってたら
20時間やってました・・・
疲れた。
帰り際に、廃人先輩から
全国魔法石ランキングを見たら、先生(俺のこと)が1位になってましたよ
って言われて、見たら
マジだった↓
どうやら、
全国で一番、
こんなゲームに稼働初日からマジになっちゃったみたいです。
お恥ずかしい。
まぁ、QMAの新作はアニゲ系検定があるのがお約束で
そのアニゲ系検定で初日から廃プレイしてサクッと賢者になるのも
恒例行事か。
今年こそは最後にしたいもんだね。
つか、魔法石を稼いでるだけじゃなくて
既に、アニゲの予習の星も全部埋めてあるっていうねw
仕上がりすぎっしょ>俺
もちろん、↑の魔法石は”瞬間最大風速”なだけであって
今後もガンガン稼ごうとかそんな気はない。
しばらくレトロゲーム検定やるだろうから、大賢者の途中くらいまでは上がるだろうけど。
今作は、賢者でEDって訳じゃないみたいで、先が気になるんで、誰か分かったら教えてください。
先の展開によっては、階級を賢者で止めてた方が、色々と捗るような気がしないでもないしw
俺の予想だと(↓ネタバレ含むので反転)
階級上げてストーリー進めると、賢者昇格時にどっか行った妖精が復帰すると思うんだけど、居ない方が早くコンテニューできて便利。
細かい感想とかは面倒なんで、適当に携帯から書いた↓の記事を見てください。
とりあえず、サークルの件とかアップデートの件とか新キャラの件とか
色々と勘違いしすぎだった。
情弱すぎた。
そういえば、
ウェアハウス川崎は新作稼働後も200円3クレ継続なだけでも神環境なのに
2月23日(?)まで予習10問3周
っていう期間限定サービスを開始してた。
ただでさえ、おそらくQMA界最高のプレイ環境なのに、ダメ押しすぎる。
完全に一強だろ。
今更、100円1クレでサークルやったり検定やるのは馬鹿らしいんで
ほぼ毎日、近所のゲーセンに行くんじゃなくて
やる気とお金を溜めて、週に1、2回、ウェアハウス川崎に通うスタイルにしようかな。
ネットウェアの席が空いてたら、検定やれば良いし、取れなかったら、下で予習回してれば良いしね。
それに、しばらくサークルが変更できなくて、サークル対戦もやりづらいから丁度いい。
さて、
死んだように眠って、起きたら
回収したレトロゲーム検定の写メ
約1000枚
を調べて纏める仕事にとりかかるかなー。
疲れを癒して、レトロゲーム検定の写メと格闘してるだけで、週末終わりそうだなー。
レトロゲーム検定は昔の検定問を全然覚えてない上に
アーカイブで登場した時に追加された問題も多いのか
全然見覚えないのに、正解率が出てる問題が多すぎてヤバかった。
レトロゲーム世代じゃないんで、素の知識で分かったり、萌問が皆無で
あんまり楽しくない。
そんな楽しくないことを、初日だけとはいえ、全一レベルで廃プレイしてるとか
馬鹿すぎるwww
↧
[悲報]俺が全国で一番の”愚者”だった件
↧