↑役に立ってねーんだよ。
むしろ、邪魔。
>クイズ
今日も昼にゲーセン行って
邪神封印戦を3クレやった。
何故か3戦とも
パワー、パワー、キュア、アシスト
っていう構成だった。
「キュアとかいらねーーー」って思ってたら案の定、
通常攻撃せずに無駄にステータスアップを連打して
「自分の仕事をしてます」みたいな空気を漂わせてて
ムカついた。
特に、2戦目とか
回復力アップLv2、防御力アップLv2とかにしてくださったけど
意味ねーーーから。
案の定、火力が足りずに時間切れで負けたし。
ただ、3戦目で平日昼としては初日以来の討伐に成功。
平日昼はろくな奴が居ない説を唱えてたけど
転生済みオーラを纏った人が2人居て、助かりました。
まぁ、マッチング相手の行動に対して
あーだこーだ思ったり、言ったりして遊んでるけど
相手からみると
ガーゴイル組の癖にHARDに来てるんじゃねーよ!
って思われてるに違いない。
アニゲ以外はガーゴイル組相当の正解率しかないし
虎の子だったアニゲも
放置しすぎて、今や普通に間違えまくりのゴミだしw
分からないと判断したら、ノータイムで解答するんで、
邪神のAPを無駄に増やしてないことにだけは自信がありますw
>ラノベ
最近は「レイセン」の新刊を読んだけど、正直、もう興味を失ってるし
やっぱりあんまり面白くなかった。
今はロードス島戦記の水野良先生が書いてる
「グランクレスト戦記」ってのを読み始めた。
やっぱ、ロードスの作者だけあって面白い。
>漫画
「ゆうやみ特攻隊」の最終巻が出てたんで買ってみた。
グロすぎてついていけなくなって、買うの辞めたけど
最終巻ってことでスッキリしそうだったので購入。
まぁ、いい終わり方だったんじゃないかな。
俺は島に行く前(1巻)が一番好きだけど。
押切蓮介先生といえば、ハイスコアガールでSNKの許可を取ってなかったとかで話題ですね。
どっちも好きな作品&メーカーだけに揉めて欲しくないんだが。
ちょうどハイスコアガールの作中も俺がゲーセンに行き始めた1995、6年あたりで
ここからのSNKネタも楽しみにしてるのに。
つか、SNKの癖に「版権」とか
お前がいうなって感じなんだがw
↧
働いてますよ?
↧