↑今日はコミケ最終日だったらしいね。
暑いし人が多いから行きたくないっていうか
それ以前の問題として
そもそも、行く理由が全くない俺だった。
二次創作とかグッズとか興味ないから、買うものも無いし、
一緒に行く仲間とか現地で交流する人もいないしね。
行きたいという気持ちが欠片もないけど、
毎年、このブログの話題には出してる気がするなぁ。
自分では意識したことないけど
コミケで「ウェーーイ」とか言ってる人たちにコンプレックスあるのかもね。
いや、ないかw
よく考えたら、コミケだけじゃなくて、ゲームショーとか闘劇とかそういうイベントに行ったことがないんで
東京ビッグサイトにも幕張メッセにも一度も行ったことないや。
でも、
日本武道館とさいたまスーパーアリーナには行ったことある。
WWEの日本公演で。
>クイズ
なんかコメントで
俺の弟子を名乗る人から
「コミケに是非行ってください」って言われたけど
当然、行く気はない訳でして
その代わりに
「今回の全国大会はニュース問がたくさん引けるんで是非」
って書いてあったんで
暇つぶしに全国大会をやりに行った。
15クレやった結果、
アニゲのニュースは0問も引けました!
つか、15クレやって、ニュースタグが付いてる問題自体に1問も遭遇しなかった。
所詮は都市伝説だったか・・・
まぁ、スクール革命からイッテQの間、何もやることなくて暇だったし
魔法石も貯めれたんで良いか。
>ヌキさん?
なんか全国大会やってたら、
隣の台から
「軽く捻るか」って感じのボイスが聞こえたんだが!
まーーじか。
>漫画
この前、1巻を買ってみた漫画
「巴マミの平凡な日常」が
まどか☆マギカを全く見たことがない俺でも結構楽しめたんで
2巻も購入。
ついでに、本屋で目に留まった
「働かないふたり」っていう漫画を
衝動買いしてみた。
ネットで
ニートの兄が「お兄ちゃん、バイトしてみようと思うんだ」とか言って、ニートの妹が焦るページ
をよく見るんで、気になってたので。
面白かったら儲けものだなって感じの軽い気持ちで買ったんだけど
この漫画、
超面白いよぉお
って感じだった。
良い買い物したわ。
すぐさま、本屋に戻って2巻を買いたくなったけど、明日の楽しみに取っておくことにした。
なぜだかよくわからないけど、
ニートとか駄目人間に焦点があたってる漫画に
すごく共感できる俺だった。
「巴マミの平凡な日常」の方はそんなに「あるある」じゃないけどw
「ニートあるある」には共感できるけど
「働くアラサーあるある」にはあまり共感できない俺だった。
>今週の予定
20日(水)20時
ウッチャンとか「村」が付く大物芸人が集まる特番
「6人の村人!全員集合」を絶対見る。
絶対にリアルタイムで見る。
22日(金)
手始めに、福岡に行きます。
↧
コミケに行く奴はリア充説
↧