Q「次のアニメ「ONE PIECE」に登場するキャラクターと声を演じている声優」
たしぎ----------野田順子
レベッカ----------林原めぐみ
ペローナ----------西原久美子
(最近のキャラのレベッカは林原めぐみがやってんだ)
Q「次の「近代麻雀」に連載された漫画と、その副題」
兎----------野性の闘牌
牌龍----------泡沫の闘牌
病葉流れて----------異能の闘牌
(兎は結構面白かった)
Q「次の漫画「7SEEDS」の登場人物とその特技」
末黒野花----------フリークライミング
新巻鷹弘----------野球
刈田葉月----------柔道
雪間ハル-----------ピアノ
(刈は柔道っぽい)
Q「次のゲーム「To Heart」に登場するキャラクターと声を演じた声優」
神岸あかり----------川澄綾子
長岡志保----------樋口智恵子
来栖川芹香---------岩男潤子
姫川琴音------------氷上恭子
宮内レミィ------------笠原留美
保科智子------------久川綾
(あかりが川澄綾子なのはもう覚えた。マルチ→堀江由衣)
Q「次の2014年放送のTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」第3部の登場人物と、声を演じる声優」
ポルナレフ----------小松史法
アヴドゥル----------石塚運昇
ジョセフ・ジョースター----------三宅健太
(空条承太郎→小野大輔、花京院→平川大輔)
Q「次のゲーム「Fate/stay night【Realta Nua】」に登場するサーヴァントと真名」
バーサーカー----------ヘラクレス
アサシン----------佐々木小次郎
ランサー----------クー・フーリン
(ネタバレありですか?まぁ、今更か。セイバー→アーサー王、キャスター→メディア、ライダー→メドゥーサ、アーチャー→衛宮士郎)
Q「次のゲーム「妖怪ウォッチ」に登場する妖怪と、その妖怪が進化するとできる妖怪」
コマさん----------ししコマ
こおりんぼう----------化けあられ
しめりんぼう----------雨ふらし
コマじろう-----------とらじろう
(なんとなくそう)
Q「次のゲーム「ペルソナ4」の登場人物と、使用するペルソナ」
天城雪子----------コノハナサクヤ
白鐘直人----------スクナヒコナ
久慈川りせ----------ヒミコ
(里中千枝→トモエ)
Q「次のファミコンで発売されたアドベンチャーゲームと発売元」
京都財テク殺人事件----------ヘクト
京都龍の寺殺人事件----------タイトー
ポートピア連続殺人事件----------エニックス
(財テクはヘクト)
Q「次のゲーム「サモンナイト5」に登場する主人公が異界で出会う「響友(クロス)」と異界」
ダイス----------機界ロレイラル
スピネル----------霊界サプレス
ペリエ----------幻獣界メイトルパ
(カゲロウ→シルターン)
Q「次のTVアニメと手がけたアニメ制作会社」
一週間フレンズ。----------ブレインズ・ベース
メカクシティアクターズ----------シャフト
龍ヶ城七々々の埋蔵金----------A1Pictures
(そうらしい)
Q「ライトノベル「彼女がフラグをおられたら」の登場人物のフルネーム」
聖帝小路----------美森
英雄崎----------凛
召喚寺----------菊乃
(魔法ヶ沢茜、盗賊山恵とか)
Q「次のゲーム「ポケットモンスターX・Y」に登場するジムリーダーと使用するポケモン」
シトロン----------でんき
ビオラ----------むし
ザクロ----------いわ
フクジ----------くさ
(そうらしい)
Q「次のアニメ・漫画を題材にしたファミコンゲームと発売元のメーカー」
北斗の拳----------東映動画
銀河英雄伝説----------ケムコ
魁!!男塾----------バンダイ
(北斗の拳が東映動画なのは何かでみた気がする)
Q「次の漫画と原作者」
ソムリエ----------城アラキ
味いちもんめ----------あべ善太
あんどーなつ----------西ゆうじ
(味いちもんめがあべ善太なのは連想のヒントで見た気がする)
Q「次のアニメ「たまゆら」の登場人物と声を演じた声優」
沢渡楓----------竹達彩奈
桜田麻音----------儀武ゆう子
塙かおる----------阿澄佳奈
三谷かなえ------------茅野愛衣
(沢渡楓→竹達彩奈は覚えた)
Q「次の漫画「青の祓魔師」の登場人物と使い魔」
藤本獅郎----------クロ
杜山しえみ----------ニーちゃん
神木出雲----------ミケとウケ
(そうらしい)
Q「次の漫画「リングにかけろ」に登場する「ギリシア十二神」と対戦した人物」
ハーデス----------剣崎順
オリオン----------スコルピオン
ペガサス----------香取石松
(ゼウス、ポセイドン→竜児、ビーナス→影道総帥、ナルシサス→河井、メドゥーサ→志那虎とか)
Q「次のアニメ映画「あしたのジョー2」の登場人物と声を演じた俳優」
ホセ・メンドーサ----------岡田真澄
マンモス西----------岸部シロー
カーロス・リベラ----------ジョー山中
力石徹--------------細川俊之
(ホセ→岡田真澄は○×だかで覚えた)
Q「次の「メタルギア」シリーズの登場人物の名前を同一人物同士」
雷電 ---------ジャック・ザ・リッパー
ネイキッド・スネーク---------ビッグボス
EVA ---------ビッグママ
ハル・エメリッヒ ---------オタコン
グレイ・フォックス ---------ヌル
ドナルド・アンダーソン---------シギント
(それはそう)
Q「次の2014年7月より放送のアニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」の登場人物と声優」
セーラーヴィーナス----------伊藤静
セーラーマーキュリー----------金元寿子
セーラーマーズ----------佐藤利奈
セーラージュピター-----------小清水亜美
(ヴィーナスが金ではないのか。マーキュリーも亜美じゃないのかー。)
Q「次の特撮番組とナレーションを担当した人物」
特命戦隊ゴーバスターズ----------宗方脩
海賊戦隊ゴーカイジャー----------関智一
獣電戦隊キョウリュウジャー----------千葉繁
烈車戦隊トッキュウジャー-----------鳥海浩輔
(そうらしい)
Q「次のTVアニメと手がけたアニメ制作会社」
BROTHERS CONFLICT----------ブレインズ・ベース
銀の匙 Silver Spoon----------A1Pictures
帰宅部活動記録----------ノーマッド
(B→ブ。)
Q「」
----------
----------
----------
-----------
()
>修正
Q606「次の漫画と原作者の正しい組み合わせ」
キャンディ・キャンディ ---------水木杏子
プロゴルファー織部金次郎---------武田鉄矢
彼女が死んじゃった ---------一色伸幸
女帝 ---------倉科遼
包丁人味平 ---------牛次郎
ガンバFLY HIGH ---------森末慎二
人間交差点 ---------矢島正雄
RAINBOW 二舎六房の七人------------安部譲二
ラストニュース-----------猪瀬直樹
スパイラル~推理の絆~----------城平京
ラストイニング----------神尾龍
コンシェルジュ------------いしぜきひでゆき
ギャンブルフィッシュ-------------青山広美
(キャンディが女の水木杏子。)
Q930「次の特撮番組とエンディングテーマ」
仮面ライダークウガ----------青空になる
光戦士シャンゼリオン----------微笑みの出発
電脳警察サイバーコップ----------シューティング・スター
仮面ライダーBLACK RX-----------誰かが君を愛してる
七星闘神ガイファード-------------Be Friend
電光超人グリッドマン-------------もっと君を知れば
(そうらしい)
Q1095「次のアニメ「聖闘士星矢」に登場する聖闘士とTV版で声を演じた声優」
乙女座のシャカ----------三ツ矢雄二
水瓶座のカミュ----------能谷六朗
蠍座のミロ----------池田秀一
蟹座のデスマスク---------田中亮一
獅子座のアイオリア----------田中秀幸
牡羊座のムウ--------------塩沢兼人
牡牛座のアルデバラン------------玄田哲章
射手座のアイオロス-------------屋良有作双子座のサガ----------------曽我部和郎
天秤座の童虎----------------矢田耕司
(ミロが池田かー。)
Q1111「次の小説と作者」
狂乱家族日記----------日日日
狼と香辛料----------支倉凍砂
とある魔術の禁書目録----------鎌池和馬
とらドラ! -------------竹宮ゆゆこ
乃木坂春香の秘密-----------五十嵐雄策
生徒会の一存------------葵せきな
図書館戦争-------------有川浩
デュラララ!------------成田良悟
バカとテストと召喚獣------------井上堅二
中二病でも恋がしたい!-------------虎虎
織田信奈の野望---------------春日みかげ
這いよれ!ニャル子さん-------------逢空万太
(作者はエフェで出る「あきら」「はせくらいすな」「かまちかずま」。虎虎は「とらこ」)
Q1341「次のPSP用ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」の登場人物と、その得意楽器」
聖川真斗----------ピアノ
一十木音也----------ギター
神宮寺レン----------サックス
月宮林檎------------クラリネット
日向龍也------------トランペット
シャイニング早乙女----------ボンゴ
四ノ宮那月------------ヴィオラ
渋谷友千香------------エレクトーン
美風藍--------------シンセサイザー
黒崎蘭丸------------ベース
寿嶺二--------------マラカス
(来栖翔→ヴァイオリン、一ノ瀬トキヤ→ボーカル)
Q1372「次の「仮面ライダー」シリーズと出演した俳優」
仮面ライダー電王----------石丸謙二郎
仮面ライダーディケイド----------石橋蓮司
仮面ライダーフォーゼ----------鶴見辰吾
仮面ライダー響鬼 -----------下條アトム
仮面ライダーオーズ-------------宇梶剛士
仮面ライダーW --------------寺田農
仮面ライダーカブト---------------本田博太郎
仮面ライダーウィザード------------小倉久寛
仮面ライダー龍騎-------------津田寛治
仮面ライダードライブ------------片岡鶴太郎
(石橋蓮司はディケイドの死神博士。4択でも出る。)
Q1483「次の「マンガ大賞2012」にノミネートされた漫画と作者」
ドリフターズ-----------平野耕太
悪の華-----------押見修造
四月は君の嘘-----------新川直司
となりの関くん-----------森繁拓真
日々ロック-------------榎屋克優
アイアムアヒーロー--------------花沢健吾
高杉さん家のお弁当--------------柳原望
昭和元禄落語心中---------------雲田はるこ
信長協奏曲-----------------石井あゆみ
外天楼--------------石黒正数
鬼灯の冷徹------------江口夏実
Q1494「次のアニメと舞台となる西暦」
図書館戦争----------2019年
未来少年コナン----------2028年
ギルティクラウン----------2039年
新世紀エヴァンゲリオン-----------2015年
未来警察ウラシマン-------------2050年
カウボーイビバップ--------------2071年
無限のリヴァイアス---------------2225
赤い光弾ジリオン--------------2387年
宇宙のステルヴィア-------------2356年
サイレントメビウス--------------2023年
PSYCHO PASS----------------2112年
アクセルワールド--------------2046年
機甲戦記ドラグナー-------------2087年
IGPX -------------2048年
機動戦艦ナデシコ---------------2196年
機動戦士ガンダム00-------------2037年
(未来少年コナンは4文字の問題のときは「2008」が答えなのに、こっちは2028か。あっちも2028が答えだと思うんだけど、俺の勘違いか?)
Q1525「次のアニメプロデューサーとその人物が在籍するアニメ制作会社」
石川光久----------ProductionI.G.
丸山正雄----------マッドハウス
関弘美---------- 東映アニメーション
植田益朗-----------A-1 Pictures
内田健二-----------サンライズ
鈴木敏夫-----------スタジオジブリ
南雅彦-------------ボンズ
(丸→マッド。)
Q1555「漫画「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」の登場人物の名前」
蠍座(スコーピオ)の----------カルディア
蟹座(キャンサー)の----------マニゴルド
水瓶座(アクエリアス)の----------デジェル
射手座(サジタリアス)の----------シジフォス
双子座(ジェミニ)の-------------アスプロス
山羊座(カプリコーン)の-----------エルシド
魚座(ピスケス)の---------------アルバフィカ
乙女座(バルゴ)の--------------アスミタ
(サジ→シジ)
Q1562「次の小節「ロードス島戦記」の登場人物とその説明」
スレイン----------魔術師
ディードリット----------エルフ
エト----------神官
ウッド・チャック------------盗賊
パーン--------------自由騎士
ギム---------------戦士
(それはそう)
Q1566「次の漫画「キン肉マン」に登場する超人を対戦したもの同士」
ミスター・カーメン----------クラッシュマン
ステカセキング----------ザ・ターボメン
キン肉マン----------ピークア・ブー
ザ・ニンジャ------------カラスマン
ジャンクマン-------------ペインマン
サンシャイン-------------シングマン
ブラックホール------------ダルメシマン
(テリーマンVSマックスラジアル、ブラックホールVSダルメシマン、アトランティスVSマーリンマン、ザ・魔雲天VSストロング・ザ・武道)
Q1569「次の女性歌手・Annabelの曲と主題歌に起用されたTVアニメ」
Light of Down----------戦う司書
My heaven----------CANNAN
シグナルグラフ----------恋と選挙とチョコレート
Above your hand-----------さんかれあ
anamnesis--------------Another
(「シグナルグラフ」はニュース問の並べ替えに出てた)
Q1572「次の漫画「魔法先生ネギま!」の登場人物と、将来の職業」
佐々木まき絵----------体育教師
和泉亜子----------看護婦
明石裕奈----------エージェント
龍宮真名-----------傭兵
朝倉和美-----------ジャーナリスト
四葉五月-----------料理人
絡繰茶々丸-----------秘書
釘宮円---------------税関職員
那波千鶴-------------保育士
椎名桜子-------------証券レディー
古菲--------------道場主
早乙女ハルナ-------------BL作家
(QMAのために読んだけど、途中で断念したんで、あんまり覚えてない・・・)
Q1615「次のアニメとその舞台となっている都道府県」
あの夏で待ってる----------長野県
つり球----------神奈川県
輪廻のラグランジェ----------千葉県
たまゆら-----------広島県
(長野県が舞台なアニメって以外に多いんだなー)
Q1621「次の栗林みな実の曲と主題歌に使われたTVアニメ」
冥夜花伝廊----------刀語
HAPPY CRAZY BOX----------めだかボックス
Love Jump----------紅
unripe hero-----------ブラスレイター
(BOX→めだかボックス。冥夜花伝廊は並べ替えで刀語)
Q1623「次の特撮ヒーローを変身前を演じた俳優が同じもの同士」
仮面ライダーバース----------R5レスキューフォース
仮面ライダーキックホッパー----------ゴーオンゴールド
ニンジャブラック----------ウルトラマンパワード
ニンジャレッド--------------黒騎士ヒュウガ
マジイエロー--------------ビートバスター
チェンジペガサス-------------ドラゴンレンジャー
(バース&レスキューフォース→岩永洋昭、キックホッパー&ゴーオンゴールド→徳山秀典、ニンジャブラック&ウルトラマンパワード→ケイン・コスギ、ニンジャレッド&黒騎士ヒュウガ→小川輝晃、マジイエロー&ビートバスター→松本寛也)
Q1653「ライトノベル「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」の登場人物の名前」
夏川----------真涼
春咲----------千和
秋篠----------姫香
冬海----------愛衣
(夏→涼。)
Q1654「山形石雄のライトノベル「六花の勇者」の登場人物の名前」
アドレット・----------マイヤ
フレミー・----------スピッドロウ
モーラ・----------チェスター
ロロニア・-----------マンチェッタ
ハンス・------------ハンプティ
ゴルドフ・------------アウローラ
(チャモ・ロッソ。誰が七人目なんだろうか?かなり面白いんでオススメ。同じ作者の「戦う司書」も良かった)
Q1675「次の漫画「ちはやふる」の登場人物と、所属するかるた会」
綾瀬千早----------府中白波会
綿谷新----------福井南雲会
立川梨理華----------仙台冬雲会
西田優征-----------翠北かるた会
(綿谷新は高校で福井の実家に帰る。読んでみたらかなり面白かった)Q1697「次のTVアニメ「ふしぎの海のナディア」の登場人物と声を演じた声優」
ナディア----------鷹森淑乃
エレクトラ----------井上喜久子
ジャン----------日高のり子
グランディス------------滝沢久美子
(エレクトラが井上喜久子かー)
Q1717「次のアーケードゲーム「beatmania ⅡDX」シリーズのタイトルと副題」
beatmania ⅡDX 18----------Resort Anthem
beatmania ⅡDX 19----------Lincle
beatmania ⅡDX 20----------tricoro
beatmania ⅡDX 21----------SPADA
(tricoroが20で新しいのか。)
Q1746「次のウルトラシリーズに登場した怪獣・宇宙人を同じ回に登場したもの同士」
ペダン星人----------キングジョー
ピット星人----------エレキング
バンダ星人----------クレージーゴン
バニラ -----------アボラス
バードン -----------ケムジラ
アリブンタ-----------ギロン人
ワイルド星人-----------ナース
サロメ星人-------------にせウルトラセブン
キル星人--------------恐竜戦車
ポール星人--------------ガンダー
ザンパ星人--------------ペテロ
(タイピングの知識がちゃんと身についてれば分かるはずなんだけど・・・)
Q1751「次の漫画と原作者」
栄光なき天才たち----------伊藤智義
荒野の少年イサム----------山川惣治
サインはV----------神保史郎
4P田中くん----------七三太朗
8マン----------------平井和正
(山川惣治は少年ケニアの問題文で見たな)
Q1756「「獣電戦隊キョウリュウジャー」に登場するデーボス軍のメンバーの名前」
怒りの戦騎----------ドゴルド
哀しみの戦騎----------アイガロン
怨みの戦騎----------エンドルフ
楽しみの密偵---------ラッキューロ
(なんとなくで語感で正解できる)
Q1757「「獣電戦隊キョウリュウジャー」のデーボス軍と声を演じる声優」
怒りの戦騎ドゴルド----------鶴岡聡
喜びの戦騎キャンデリラ----------戸松遥
楽しみの密偵ラッキューロ----------折笠愛
哀しみの戦騎アイガロン------------水島裕
百面神官カオス-------------菅生隆之
(怨みの戦騎エンドルフ→松風雅也)
Q1764「次の「コミックバンチ」に連載された漫画と作者」
アタック!!----------大島司
岸辺のサブロー----------つの丸
痛快!!マイホーム----------池沢さとし
谷底ライオン----------中川いさみ
離婚同居----------柏屋コッコ
ターキージャンキー-----------にわのまこと
(つの丸は「わんぱくカッパ 岸辺のサブロー」ってのを書いてるのか)
Q1784「次のゲームと登場する通貨」
スターオーシャン----------フォル
アークザラッド----------ゴッズ
アンリミテッド・サガ----------Kr
伝説のオウガバトル------------ゴート
ヴァルキリープロファイル---------------オース
ファンタシースター -------------メセタ
聖剣伝説 -------------ルク
ファイアーエムブレム-----------ゴールド
(全部プレイ済みなんだけど、あんま印象がない。アンサガは1日で辞めたしw)
Q1786「次の特撮番組をモチーフとした漫画と作者」
ウルトラマン THE FIRST----------高田裕三
ウルトラマンSTORY 0----------真船一雄
仮面ライダー THE FIRST----------江川達也
仮面ライダー SPIRITS-----------村枝賢一
キカイダー02 ------------MEIMU
ULTRAMAN---------------清水栄一、下口智裕
(江川達也は仮面ライダーの漫画なんて書いてたのか。相当ひどい漫画だった模様)
Q1793「次のゲーム「真・女神転生Ⅳ」に登場する新悪魔とデザインした人物」
地霊 クエビコ----------秋恭摩
天津神 オモイカネ----------西村喜廣
龍神 コウガサブロウ----------篠原保
魔王 アスモデウス------------韮沢靖
(ラファエル→雨宮慶太)
Q1798「次のTVアニメと手がけたアニメ制作会社」
BTOOOM!----------マッドハウス
CODE:BREAKER----------キネマシトラス
絶園のテンペスト----------ボンズ
アイカツ!---------------サンライズ
(そうらしい)
Q1839「次のアニメと挿入歌」
ラ・セーヌの星----------黒いチューリップ
ときめきトゥナイト----------フワフワ・ランデブー
パタリロ!----------飛べ!プラズマX
タイムボカン-----------チュク・チュク・チャン
(パタリロがプラズマX)
Q1847「次の小説と、挿絵を描いたイラストレーター」
のうりん----------切符
ベン・トー----------柴乃櫂人
聖剣の刀鍛冶----------屡那
さくら荘のペットな彼女------------溝口ケージ
はたらく魔王さま!------------029
アクセル・ワールド-----------HIMA
迷い猫オーバーラン!-------------ぺこ
這いよれ!ニャル子さん-------------狐印
被弾のアリア-------------こぶいち
変態王子と笑わない猫-------------カントク
(そうらしい)
Q1855「次のゲームとゲームクリエーター」
逆転裁判----------巧舟
428~封鎖された渋谷で~----------イシイジロウ
龍が如く----------名越稔洋
ラブプラス---------内田明理
スペースチャンネル5-----------水口哲也
(「たくみしゅう」はエフェでも出る)
Q1899「次の特撮番組「五星戦隊ダイレンジャー」のメンバーと変身する人物」
キバレンジャー----------"吼新星" コウ
テンマレンジャー----------"天重星" 将児
シシレンジャー----------"天幻星" 大五
キリンレンジャー----------天時星・知
ホウオウレンジャー-------------天風星・リン
リュウレンジャー-------------天火星・亮
("天火星" 亮→リュウレンジャー、"天時星" 知→キリンレンジャー、"天風星" リン→ホウオウレンジャー)
Q1909「次のTVアニメとそれを手がけたアニメ制作会社」
ニセコイ----------シャフト
魔法戦争----------マッドハウス
鬼灯の冷徹----------WIT STDIO
そにアニ-------------WHITE FOX
スペース☆ダンディ--------------ボンズ
(ニセコイがシャフトの演出で原作崩壊したってネットニュースを見た気がする。)
Q1915「次の特撮番組と出演していたタレント」
バンパイヤ----------水谷豊
仮面ライダーBLACK RX----------高畑淳子
鉄人タイガーセブン----------中条静夫
円盤戦争バンキッド----------柳生博
(バンパイヤ→水谷豊は何かで見た)
Q1919「次のアニメ「はじめの一歩」の登場人物と声を演じた声優」
鷹村守----------小山力也
木村達也----------藤原啓治
青木勝----------高木渉
板垣学----------浪川大輔
宮田一郎----------関智一
幕之内一歩-------------喜安浩平
(そうらしい。青木→高木。)
Q1927「次のロボットアニメと敵ロボットの総称」
百獣王ゴライオン----------デスブラック獣人
マシーンブラスター----------カイブッダー
未来ロボダルタニアス----------ベムボーグ
宇宙大帝ゴッドシグマ------------コスモザウルス
大空魔竜ガイキング------------暗黒怪獣
グロイザーX -------------空爆メカ
闘将ダイモス---------------メカ戦士
宇宙魔神ダイケンゴー------------獣骨メカ
超人戦隊バラタック--------------爬虫ロボ
超時空騎団サザンクロス-------------バイオロイド
惑星ロボ ダンガードA--------------メカサタン
(ゴライオンはスパロボWで見た)
Q1930「次の特撮番組「列車戦隊トッキュウジャー」に登場するトッキュウジャーの色と武器」
ブルー----------ホームトリガー
グリーン----------トンネルアックス
ピンク----------テッキュウクロー
イエロー---------シンゴウハンマー
レッド------------レールスラッシャー
(レッド→レールスラッシャー、イエロー→シンゴウハンマー)
Q1939「次の漫画雑誌とそれを発行している出版社」
月刊Asuka----------角川書店
ウィングス----------新書館
月刊コミックアヴァルス----------マッグガーデン
シルフ-------------アスキー・メディアワークス
コミックZERO SUM--------------一迅社
(Asuka→角川はグループ分けとかでも出たような)
Q1941「次のTVアニメとメインスポンサーとなった企業」
狼少年ケン----------森永製菓
ミクロイドS----------セイコー
おんぷおばけ----------住友生命
ムーミン--------------カルピス
遊星少年パピイ----------江崎グリコ
(ミクロイドS→セイコーは連想で覚えた気がする)
Q1944「次のTVアニメ「Free!」の登場人物と声を演じた声優」
葉月渚----------代永翼
松岡凛----------宮野真守
七瀬遙----------島崎信長
橘真琴----------鈴木達央
(竜ヶ崎怜→平川大輔)
Q1945「次の漫画「テラフォーマーズ」に登場する人物をバグズ手術で施された能力」
ミッシェル・K・デイヴス----------バクダンオオアリ
膝丸橙----------オオミノガ
マルコス・ガルシア----------アシダカグモ
アレックス・スチュワート-------------オウギワシ
鬼塚慶次---------------モンハナシャコ
三条加奈子---------------ハリオアマツバメ
ドナテロ・K・デイヴス--------------パラボネラ
秋田奈々緒-------------クモイトカイコガ
蛭間一郎-------------ネムリユスリカ
(途中まで単行本買ってたけど、飽きてきて辞めた)
Q1946「次のTVアニメ「ガンダムビルドファイターズ」の登場人物と使用するガンプラ」
レイジ----------ビルドガンダムMk-Ⅱ
アイラ・ユルキアイネン----------キュベレイパピヨン
ニルス・ニールセン----------戦国アストレイ頑駄無
珍庵師匠------------マスターガンダム
ヤサカ・マオ-----------クロスボーンガンダム魔王
ヤシマ・キャロライン-------------騎士ガンダム
ホシノ・フミナ--------------ウイニングガンダム
コウサカ・ユウマ--------------ライトニングガンダム
カミキ・セカイ---------------ビルドバーニングガンダム
ルワン・ダラーラ-------------アビゴルバイン
レイン ---------------ビルドガンダムMkⅡ
(ニルス・ニールセンってやつは日本文化に精通してるらしいので戦国~)
Q1947「次のアーケードゲームのタイトルと発売したメーカー」
サスケVSコマンダー----------SNK
忍者プリンセス----------セガ
ニンジャキッズ----------タイトー
忍者くん -----------UPL
(サスケVSコマンダーがSNKなのはグループ分けでも出る)
Q1978「次の懐かしのゲーム雑誌とそれを発行していた出版社」
ゲームコング----------学習研究社
ゲーム・オン!----------小学館
ゲームボーイ----------マガジンボックス
Nintendo Kids----------双葉社
The スーパーファミコン------------ソフトバンク
覇王マガジン------------講談社
メガドライブFAN-------------徳間書店インターメディア
Q1997「次の特撮番組「獣電戦隊キョウリュウジャー」の登場人物とパートナーの獣電竜」
キョウリュウシルバー----------ブラギガス
キョウリュウバイオレット----------ブレズオン
キョウリュウグレー----------ブンパッキー
キョウリュウシアン------------アンキドン
(そうらしい)