Quantcast
Channel: アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

新規回収 作業②

$
0
0



>文字パネル


Q:タカラのミクロマンシリーズで胴体と手足が磁石でつながれて取り外し自在になっているタイプの人形を何という?→タイタン
Q:トレーディングカードゲームにおいて文章欄に書かれている世界観などを表した文のことを○○○○○テキストという?→フレーバー
Q:短編映画「巨神兵東京に現わる」では巨神兵の造型を担当したフィギュア「S.I.C.」シリーズの原型を手がけている造形師は?→竹谷隆之
Q:2015年10月よりサービスを開始した、「妖怪ウォッチ」のスマホゲームは「妖怪ウォッチ ○○○○」?→ぷにぷに
Q:漫画「進撃の巨人」でガス圧を利用してアンカーを射出する対巨人戦用の装置は「○○○○装置」?→立体機動
Q:映画「トイ・ストーリー」に登場する、カウボーイ人形のおもちゃ・ウッディの持ち主である少年の名前は?→アンディ
Q:アニメ「クレヨンしんちゃん」でカンタム・ロボが超カンタム・ロボになるために必要なパートナーは山田○○○?→ジョン
Q:1977年放送のTVアニメ「ジェッターマルス」で舞台となるのは西暦○○○○年?→2015
Q:2000年に月1回のペースで全6話が放送された雨宮慶太監督の特撮番組は「鉄甲機○○○○」?→ミカヅキ
Q:土塚理弘の漫画「マテリアル・パズル」の主人公の一人である強靭な肉体と、身につけた数多の格闘術で戦う少女は?→プリセラ
Q:2014年1月より放送のTVアニメ「バディ・コンプレックス」で自由条約連合軍と戦う勢力は大○○○○共和国?→ゾギリア
Q:「流川ガールズ」」として地元をPRする2人の高校生を描いた4コマ漫画は「普通の女子高生が「○○○○」やってみた。」?→ろこどる
Q:「やりたいことしかできない(YD)病」を自称するオタクの鑑純一郎を主人公とする東毅の漫画は?→電波教師
Q:家型のタイムマシンでキリストの時代に行く、1982年に放送されたタツノコプロ制作のTVアニメは「○○○○ハウスの大冒険」?→トンデラ
Q:TVアニメ「ファイ・ブレイン 神のパズル」第2シリーズで主人公らと戦う組織の名前は「○○○○・オーダー」?→オルペウス
Q:スクウェア・エニックスがiOS用に配信するRPGは「最強ガーディアン・○○○」?→クルス
Q:豆腐屋の頑固おやじと、3人の娘の日常を描いた水谷フーカの漫画は「○○○○3姉妹」?→うのはな
Q:「ルカの旅立ち」「イルの冒険」の2本が発売されたゲームは「ドラゴンクエストモンスターズ2 ○○○のふしぎな鍵」?→マルタ
Q:1981年の夏休みに公開されドラえもんの大長編シリーズには含まれない映画は「ぼく桃太郎の○○○○○」?→なんなのさ
Q:2015年9月にバンダイが発売した、ドールハウスのシリーズは「○○○○ハウス」?→ここたま
Q:ゲーム「ピクミン3」の舞台となる星は○○○○星?(適当)→コッパイ
Q:第2次世界大戦直後の北方四島へのソ連軍進駐を題材にした2014年2月公開のアニメ映画は「○○○○○の島」?→ジョバンニ
Q:横浜を舞台に、特殊能力者ミニマムホルダーを巡って物語が展開する、2014年1月放送ののTVアニメは?→ハマトラ
Q:田舎の女子高生と東京の男子高生の交流を描いた、新海誠監督による、2016年8月公開の劇場用アニメは「○○○○。」?→君の名は


Q:実在のコンピュータをモデルにした、ゲーム「STEINS;GATE」に登場する、物語の鍵となるレトロPCは「IBN○○○○」?→5100
Q:漫画「進撃の巨人」に登場する「人類最強の兵士」と呼ばれる調査兵団の兵士長は?→リヴァイ
Q:ディズニー映画「くまのプーさん」シリーズに登場する、年老いたロバのキャラクターの名前は?→イーヨー
Q:ドナルドダックの恋人であるデイジーダックが、1937年に映画で初登場した時の名前は○○○ダック?→ドンナ
Q:主人公ニーアとその妹を描いた2010年にスクウェア・エニックスが発売したPS3用RPGは「ニーア・○○○○○○」?→レプリカント
Q:SCEのパズルゲーム「XI」でサイコロを転がす小さな悪魔は○○○ちゃん?→アクイ
Q:2012年12月にコナミが発売した3DS用コミュニケーションソフトは「とんがり○○○と魔法の町」?→ボウシ
Q:2015年9月にバンダイが発売した、ドールハウスのシリーズは「○○○○ハウス」?→ここたま
Q:2016年5月発売のゲーム「ドラゴンクエストヒーローズⅡ双子の王と予言の終わり」の男性主人公の名前は?→ラゼル
Q:2016年5月発売のゲーム「ドラゴンクエストヒーローズⅡ双子の王と予言の終わり」の女性主人公の名前は?→テレシア
Q:コナミが1996年に発売したジェットスキー型コックピットを使用したアーケード用大型体感ゲームは「ジェット○○○○」?→ウェーブ
Q:2014年に稼働を開始した「妖怪ウォッチ」のデータカードダスは「妖怪ウォッチともだち○○○○ペディア」?→ウキウキ
Q:ゲーム「三國無双」シリーズに登場する武将で、「美髯公」と呼ばれている人物は?→関羽雲長
Q:2012年3月に発売された真島ヒロの漫画が題材のPSP用アクションゲームは「フェアリーテイル○○○覚醒」?→ゼレフ
Q:WiiU用ゲーム「ポッ拳」で4つのリーグのチャンピオンを目指して戦う1人用の対戦モードは○○○○リーグ?→フェルム
Q:カプコン、バンダイナムコ、セガのゲームキャラクターが登場する2012年に発売された3DS用RPGは「PROJECT X ○○○○」?→ZONE
Q:「クロノ・トリガー」をベースにした、2016年2月にスクウェア・エニックスが発売したRPGは「いけにえと雪の○○○」?→セツナ
Q:2016年2月より「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した幽霊をヒロインとした漫画は「○○○荘の幽奈さん」?→ゆらぎ
Q:PS Vita用ゲーム「三国姫4」で、画面をこすると武将の胸を揺らすことができる機能は○○○○機能?→ぷるるん

>タイピング


Q:チャールズ・シュルツの漫画「ピーナッツ」に登場するビーグル犬のキャラクターは?→スヌーピー
Q:「最強ジャンプ」で連載されている、漫画「ONE PIECE」のスピンオフ作品は「○○○○○マン」?→チョッパー
Q:漫画「YAWARA!」に登場するカナダの柔道選手は○○○○・ロックウェル?→ジョディ
 分岐:ソ連の柔道選手は○○○・テレシコワ?→アンナ
Q:2013年にはTVアニメアニメ化もされた人の心が読める少女が主人公のえのきづの漫画は「○○さん」?→ことうら
Q:宇多田ヒカルが歌った、アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の主題歌は「○流し」?→さくら
Q:アニメ「サザエさん」に登場するマスオさんのお兄さんの名前は○○○?→サケオ
Q:漫画「ウイングマン」で異次元世界ポドリムスを支配する悪の帝王の名前は○○○?→リメル
 分岐:地球を宝石としてコレクションするために侵略してくる宇宙の帝王の名前は○○○○?→ライエル
Q:「マヴラブ オルタネイティヴ」の18年前の東西ドイツが部隊の内田弘樹の小説は「○○○○○○○○マーケン」?→シュヴァルツェス
Q:2014年に発表された新作漫画「北斗の拳 LAST PIECE」に登場した雲のジュウザの息子は○○○○?→ショウザ
Q:自身の影である相棒のシャドーマンと共に事件を解決していく山根青鬼の漫画は「名たんてい○○○○」?→カゲマン
Q:漫画「結界師」で主人公・墨村良守が使う結界術は○流結界術?→はざま
Q:冴木探偵事務所に弟子入りした黒須剣を主人公とする、ワークジャムの探偵AVGは「○○○探偵物語」?→クロス
Q:2016年放送のTVのアニメ「マクロスΔ」に登場する女性音楽ユニットは?→ワルキューレ
Q:漫画「ドラゴンボール」のキャラクター、ミスター・サタンの本名は○○○?→マーク
Q:「ストリートファイターEX」のキャラも登場する、ナムコの対戦格闘ゲームは「ファイティング○○○○」?→レイヤー
Q:アニメ「妖怪ウォッチ」でUSAピョンの声を演じている音楽グループ・Dream5のリーダーは誰?→しげもとことり
Q:3つのモニターが搭載された1991年にナムコが発売した家庭用ドライブゲームは「ドライバーズ○○」?→アイ
Q:アニメ「名探偵コナン」で赤井秀一の声を演じる声優は?→いけだしゅういち
 分岐:安室透の声を演じる声優は?→ふるやとおる
Q:VOCALOID楽曲を元にした、2013年1月発売の小説は「○○○○にチョップしたらタイプスリップした」?→クワガタ
Q:漫画「怪物くん」の作者は藤子不二雄Aですが、漫画「怪物王女」の作者は?→みつながやすのり
Q:吾妻ひでおの~「○○日記」→しっそう
 分岐:2013年に刊行されたその続編は「失踪日記 アル中○○」?→びょうとう
Q:超常現象を扱うTV番組を舞台とする、2012年6月発売のPSVita用ソフトは「○○報道部」?→とくしゅ
Q:アニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」で、主人公ベルリが乗るモビルスーツは「G-○○○」?→セルフ
 分岐:アイーダが乗る可変モビルスーツは「G-○○○○○」?→アルケイン
Q:劇場版「アイドルマスター」に登場する劇中劇は「○○○THE SLEEPING BE@UTY」?→ねむりひめ
Q:2015年より「少年ジャンプ+」で連載されている、うすた京介のギャグ漫画は「フードファイター○○○」?→タベル
Q:漫画「グラップラー刃牙」で指で相手の神経を切断する鎬昂昇の必殺技は「○切り」?→ひも
Q:バンプレストのロゴマークにもなっているオリジナルキャラは「ファイター・○○」?→ロア
Q:ゲーム「STEINS;GATE」で物語の鍵となる未来ガジェット研究所の発明品は「電話○○○(仮)」?→レンジ
Q:2015年10月より放送の「北斗の拳」のパロディアニメは「DD北斗の拳2 ○○○味+」?→イチゴ

Q:2015年7月に公開された細田守監督のアニメ映画は「○○○○の子」?→バケモノ
Q:2015年に稼働を開始したスクウェア・エニックスの家庭用ゲームは「スクール オブ ○○○○○」?→ラグナロク
Q:ビキニアーマーを着た女戦士を描いた2015年放送のTVアニメは「ビキニ ?」→ウォリアーズ
Q:高校生の護国寺黒郎を主人公とする、佐藤友生の漫画は「○○のお医者さん」?→ようかい
Q:ゲーム「FINAL FANTASY XⅡ」で主人公らとヴェインの最終決戦が行われる空中要塞は○○○○○?→バハムート
Q:赤塚不二夫のアシスタント時代にチビ太やイヤミのデザインを生み出した漫画家は○○研一郎?→たかい
Q:ゲーム「鉄拳7」で、相手の上・中段攻撃を受け止めながら相手を攻撃できる技は○○○クラッシュ?→パワー
Q:SNKが発売したセガ・サターン用ゲーム第1弾は「ザ・キング・オブ・ファイターズ○○」?→95
Q:2013年にガンホーが配信を開始した、パネルを使って敵と戦うスマホ用ゲームは「○○○○○ゲート」?→ディバイン
Q:ゲーム「実況パワフルプロ野球2016」で、より短時間でゲームが終了する育成モードは○○サクセス?→サク
Q:


Q2201分岐:同じくLinkd Horizonが歌う「進撃!巨人中学校」の主題歌は「青春は○○のように」?→はなび
Q2201分岐:同じくLinkd Horizonが歌うTVアニメ「進撃の巨人」の後期主題歌は「自由の○」?→つばさ
Q2267分岐:銭形警部を演じた俳優は?→あさのただのぶ
Q2301分岐:ジバニャンの祖先であるレジェンド妖怪は○○○○○?→ブシニャン
Q2301分岐:ジバニャンとイガイガグリを合成させることで進化するのは○○○○○?→トゲニャン

>キューブ


Q:2015年3月にマンガ大賞を受賞した東村アキコの漫画→かくかくしかじか
Q:漫画「うしおととら」に登場する対妖怪変化測定研究所は?→HAMMR
Q:青年・却津山春雄と3匹の飼い猫の生活を描く、カレー沢薫の漫画→クレムリン
Q:サンソフトのファミコンゲーム「超惑星戦記?」→メタファイト
Q:漫画「シャーマンキング」に登場する小型情報機器→オラクルベル
Q:RPG「英雄伝説 閃の軌跡」に登場する人型機動兵器→ヴァリマール
Q:富山県を舞台にした2016年4月放送のTVアニメ→クロムクロ
Q:2015年にTVアニメ化された三屋咲ゆうの小説「学戦都市?」→アスタリスク
Q:米原秀幸による海賊漫画「○○○○○○!ココ」(適当)→フルアヘッド
Q:手塚治虫の漫画「海のトリトン」に登場するポセイドン族(適当)→ヘプタポーダ
Q:ゲーム「jubeat」の収録曲「量子の海の?」→リントヴルム
Q:1985年に放送された、サンリオ初のTVアニメ「夢の星の?」→ボタンノーズ
Q:大川ぶくぶのシュール漫画です→ポプテピピック
Q:初の電動モーターを内蔵したゾイド(適当)→ビガザウロ
Q:漫画「魔探偵ロキ」に登場する魔法の杖→レイヴァテイン
Q:「ウルトラマンコスモス」に登場した地中怪獣→モグルドン
Q:ゲーム「スプラトゥーン」のサウンドトラック→SPLATUNE

Q:アニメ「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」に登場するMS→グリムガルデ
Q:映画「宇宙戦艦ヤマト 完結編」に登場する敵は○○○○○帝国→ディンギル
Q:ゲーム「ドラゴンクエストX」で竜族が住む、異世界の浮遊大陸→ナドラガンド
Q:アニメ「ハクション大魔王」で大魔王が壺の中へ戻る時のセリフ→ハイチャラバーイ
Q:RPG「エクステトラ」の舞台となる、植物に覆われた異世界→アメイジング
Q:ゲーム「ドラゴンクエストX」に登場する踊り子→ラスターシャ
Q:ゲーム「ドラゴンクエストX」に
Q:ゲーム「デビルメイクライ」で人間界侵攻を企てる魔界の王→ムンドゥス
Q:漫画「北斗の拳」で、カイオウやヒョウに北斗神拳を教えた師匠→ジュウケイ
Q:戦争後の世界を舞台としたアメリカ生まれのRPG→フォールアウト
Q:ゲーム「FINAL FANTASY XⅡ」に登場するアクセサリです→ニホパラオア
Q:「番犬」という意味の2014年発売のアクションゲーム→ウォッチドッグス
Q:スマホ用ゲーム「イングレス」で「覚醒者」を意味する陣営のこと→エンライテンド
Q:ゲーム「ソウルキャリバーⅢ」で初登場したキャラクター→オルカダン
Q:ゲーム「バハムートラグーン」に登場する「○○○○○○帝国」→グランベロス
Q:実在の車がロボや恐竜に変形する玩具「爆速救命○○○○○」?→ダイヤロボ
Q:バンダイナムコのスマホゲーム「○○○○○○○セブン」?→アイドリッシュ
Q:ゲーム「ギルティギア」シリーズに登場する、眠り続ける少年→ベッドマン
Q:「ポケットモンスター サン・ムーン」で初登場するポケモン→イワンコ
Q:「ポケットモンスター サン・ムーン」で初登場するポケモン→ネッコアラ
Q:アニメ「アルドノア・ゼロ」に登場するヴァース帝国の皇女→アセイラム
Q:漫画「ゴールデンカムイ」で主人公に協力するアイヌ人の少女→アシリパ
Q:「ラブライブ」の矢澤にこ、星空凛、小泉花陽によるユニット→にこりんぱな

>エフェクト

Q:Xio→ジオ
(「ウルトラマンX」に登場する地球の特殊防衛チーム)
Q:柊明日香→ひいらぎあすか
(PSVita用ゲーム「東京ザナドゥ」のヒロインである帰国子女)
Q:審神者→さにわ
(ゲーム「刀剣乱舞」におけるプレイヤー自身のこと)
Q:濡鴉ノ巫女→ぬれがらすのみこ
(2014年9月発売のWii U用AVG「零~○○○○○~」?)
Q:西墻由香→にしがきゆか
(2015年に同じ事務所の代永翼と結婚したことを発表した女性声優)
Q:結城朱鷺ゆうきとき
(一条ゆかりの漫画「デザイナー」に登場する青年実業家)
Q:楊端和→ようたんわ
(漫画「キングダム」に登場する山の民の女王)
Q:結城目→ゆうきさがん
(金田一蓮十郎の漫画「ミリオンの○×△□」の主人公)
Q:○☓△□
→スペル
(金田一蓮十郎の漫画「ミリオンの○○○○」?)
Q:蒼き雷霆→アームドブルー
(稲船敬二が手がける3DS用ゲーム「?ガンヴォルト」)
Q:殺人倶楽部→マーダークラブ
(リバーヒルソフトが発売したPC用推理アドベンチャーゲーム)
Q:神装機竜
→バハムート
(アニメ化もされた明月千里の小説「最弱無敗の○○○○」?)
Q:明月千里→あかつきせんり
(代表作に「最弱無敗の神装機竜」があるライトノベル作家)
Q:相羽六
→あいばむい
(スズキヒサシのライトノベル「魔法戦争」のヒロインです)
Q:槐柳二
さいかちりゅうじ
(アニメ「天才バカボン」のレレレのおじさん役の声優)
Q:斑鳩射馬→いかるがいるま
(蔵人幸明とノ村優介による漫画「ドリィキルキル」の主人公)
Q:日中涼→ひねもすすず
(西尾維新の小説「戯言」シリーズに登場する「葬る静寂」)
Q:五百旗頭→いおきべ
(漫画「重版出来!」に登場する漫画誌の編集者「○○○○敬」?)
Q:極→きわみ
(2016年1月発売のセガのゲーム「龍が如く ○」?)
Q:初野晴→はつのせい
(「ハルチカ」シリーズで知られる作家)
Q:上遠野太洸→かとおのたいこう
(「仮面ライダードライブ」で仮面ライダーチェイサーを演じた俳優)
Q:樹崎聖→きさきたかし
(代表作に「交通事故鑑定人 環倫一郎」がある漫画家)
Q:玻璃ノ薔薇→がらすのばら
(2003年にカプコンが発売したホラーゲーム)
Q:XX→イグゼクス
(対戦格闘ゲーム「ギルティギア」の第3作「ギルティギア○○」?)
Q:勝算→オッズ
(田原成貴が原作を、本宮ひろ志が作画を手がけた競馬ミステリ漫画)
Q:六合塚弥生→くにづかやよい
(アニメ「PSYCHO-PASS」に登場する公安局刑事課一係の執行官)
Q:巻島顎人→まきしまあぎと
(漫画「強殖装甲ガイバー」でガイバーⅢに殖装する生徒会長)
Q:木洩田一郎→こもれだいちろう
(漫画「銀座からまる百貨店お客様相談室」の主人公)
Q:罪木蜜柑
→つみきみかん
(ゲーム「スーパーダンガンロンパ2」に登場する超高校級の「保健委員」)
Q:澪田唯吹→みおだいぶき
(ゲーム「スーパーダンガンロンパ2」に登場する超高校級の「軽音楽部」)
Q:十神白夜→とがみびゃくや
(ゲーム「ダンガンロンパ」に登場する超高校級の「御曹司」)
Q:腐川冬子→ふかわとうこ
(ゲーム「ダンガンロンパ」に登場する超高校級の「文学少女」)
Q:英洋子→はなぶさようこ
(アニメ化もされた少女漫画「レディ!!」の作者)
Q:累→かさね
(女優の娘でありながら醜い顔の少女を描いた松浦だるまの漫画)
Q:鷹嘴→たかのはし
(高橋名人がモデルである漫画「BTOOOM!」に登場する黒幕のひとり)
Q:青柳碧人→あおやぎあいと
(「浜村渚の計算ノート」でデビューしたライトノベル作家)
Q:常闇踏陰→とこやみふみかげ
(漫画「僕のヒーローアカデミア」に登場する雄英高校の生徒)
Q:尾白猿夫→おじろましらお
(漫画「僕のヒーローアカデミア」に登場する雄英高校の生徒)
Q:蛙吹梅雨→あすいつゆ
(漫画「僕のヒーローアカデミア」に登場する雄英高校の生徒)
Q:死柄木弔→しがらきとむら
(漫画「僕のヒーローアカデミア」に登場するヴィラン)
Q:紺珠伝→かんじゅでん
(ゲーム「東方Project」の第15弾「東方○○○」)
Q:紅美鈴
→ほんめいりん
(「東方Project」シリーズに登場する紅魔館の門番)
Q:伊吹萃香→いぶきすいか
(ゲーム「東方Project」シリーズに登場するキャラクター)
Q:永江衣玖→ながえいく
(ゲーム「東方Project」シリーズに登場する竜宮の使い)
Q:秋静葉→あきしずは
(ゲーム「東方Project」シリーズに登場するキャラクター)
Q:秋穣子
→あきみのりこ
(ゲーム「東方風神録」で初登場した豊穣の神)
Q:霊烏路空→れいうじうつほ
(ゲーム「東方Project」シリーズに登場するキャラクター)
Q:宇佐美菫子→うさみすみれこ
(ゲーム「東方深秘録」に登場する超能力を持つ高校生)
Q:鬼人正邪→きじんせいじゃ
(ゲーム「東方輝針城」で初登場した下克上をたくらむ天邪鬼)
Q:赤蛮奇
→せきばんき
(ゲーム「東方輝針城」で初登場したろくろ首の妖怪)
Q:藤原妹紅→ふじわらのもこう
(ゲーム「東方Project」シリーズに登場する不死人)
Q:風見幽香→かざみゆうか
(ゲーム「東方幻想郷」で初登場した花を操る妖怪)
Q:霍青娥→かくせいが
(ゲーム「東方神霊廟」で初登場した邪仙)
Q:鍵山雛→かぎやまひな
(ゲーム「東方風神録」で初登場した厄神様)
Q:川岸殴魚→かわぎしおうぎょ
(代表作に「邪神大沼」「人生」があるライトノベル作家)
Q:山内溥→やまうちひろし
(任天堂の3代目社長(適当))
Q:九軒→くのぎ
(漫画「xxxHOLIC」に登場する~「○○ひまわり」?)
Q:滝巨人→たききよと
(内山まもるの野球漫画「リトル巨人くん」の主人公)
Q:明日→みらい
(小畑健の漫画「プラチナエンド」の主人公は架橋○○?)
Q:αρχη→アルケー
(ゲーム「GuitarFreaks DrumMania V3」で初登場した楽曲)
Q:丹羽庭→たんばにわ
(特撮OGを描く漫画「トクサツガガガ」の作者)
Q:仲村叶→なかむらかの
(特撮OGを描く漫画「トクサツガガガ」の主人公(適当))
Q:悪夢→ナイトメア
(2016年4月公開のアニメ映画は「名探偵コナン 純黒の○○」?)
Q:燐寸少女→マッチショウジョ
(2016年に佐藤すみれ主演で映画化された鈴木小波の漫画)
Q:比屋定真帆→ひやじょうまほ
(ゲーム「STEINS;GATE 0」に登場する脳科学研究所の研究員)
Q:志尊淳→しそんじゅん
(特撮番組「烈車戦隊トッキュウジャー」で主役を務めた俳優)
Q:椚章臣→くぬぎあきおみ
(スマホ用ゲーム「あんさんぶるスターズ!」の登場人物)
Q:温羅→うら
(ゲーム「ワンダーランドウォーズ」に登場するファイター)
Q:小鳥遊音晴→たかなしおとはる
(ゲーム「アイドリッシュセブン」に登場する芸能事務所の社長)
Q:千→ゆき
(ゲーム「アイドリッシュセブン」に登場するアイドル)
Q:赤噛朱白→あかがみましろ
(PS Vita用ゲーム「鏡界の白雪」のヒロイン)
Q:森下剛任→もりしたまさと
(ゲーム「麻雀格闘倶楽部ZERO」に参戦しているプロ雀士)
Q:御巫綾花→みかなぎあやか
(ゲーム「コード・オブ・ジョーカー」の登場人物)
Q:希月心音→きづきここね
(ゲーム「逆転裁判5」に登場した王泥喜の後輩である弁護士)
Q:瀬上純→せのうえじゅん
(ゲーム「ソニック」シリーズなどの音楽を担当)
Q:妖魔→オブリ
(スマホ用RPG「スクールガールストライカーズ」に登場する敵)
Q:隠月→ゆえ
(ゲーム「メイプルストーリー ポケット」に登場する英雄)
Q:鋳薔薇→いばら
(ケイブのシューティングゲーム)
Q:四方川菖蒲→よもがわあやめ
(アニメ「甲鉄城のカバネリ」で顕金駅を治める家の長女)
Q:千本木彩花→せんぼんぎさやか
(アニメ「甲鉄城のカバネリ」のヒロイン・無名の声を演じる声優)
Q:九井諒子→くいりょうこ
(「ダンジョン飯」「ひきだしにテラリウム」で知られる漫画家)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

Trending Articles