>クイズ
やってない。
もう別にゲーセン行っても大丈夫なくらい回復してるけど一応。
土日はなんかサークルやりに行くだろうけど
今週は先輩をストーカーして廃プレイするのは辞めとこうかなと。
ウェアハウス川崎の予習大サービス期間も終わっちゃったし
高確率で月曜に
今度はインフルエンザB型にかかりましたオチ
になりそうだしねw
つか、気づいてないだけで既にB型にもかかってた可能性もあるなw
よく考えたら、今週何もできなかった分、土日でカバーしないといけないから本来はゲーセン行ってる場合じゃないような・・・
「3月になったら本気出す」って思ってたけど、
明日から3月なのか・・・
>テレビ
昨日の「アメトーーク」の
寺門ジモンという男
が全編通して面白かった。
「やりすぎ」のネイチャージモン回も好きだったし、やっぱり面白いよなぁ。
そういえば、「内さま」にもそんな回があったのを思い出した。
今度、レンタルで借りてこようかな。
>危機説
今日もネットサーフィンしてて見たけど
「ダウンタウン危機(終了)説」って
一年に一体何回出てるんだろうな。
もうずっと「危機(終了)」って言われてる気がするけど
一向に本当に終了する気配がない。
話題になってるうちは大丈夫ってことなんだろうね。
ぶっちゃけ、吉本だし。
>ゲーム
中古で買った「有罪×無罪」ってゲームを開始。
全4話らしいけど、2話までクリア。
かなり面白くて今からクリアまでやるのが楽しみ。
>配信
タイムシフトが消える前に
「アールの部屋」の2D神×マークマン回を視聴。
マークマンが日本好きの気さくな外国人過ぎて、
勝手に不安に感じてた「ちゃんとコミュニケーション取れるのか?」っていうザワザワ感は特に感じることなく見れた。
脱退した選手の脱退理由を聞いたり、一瞬冷やっとする質問もあったけど
気分を害した様子もなく完璧な解答をするマークマンが素晴らしかった。
お金に余裕ができたら前々から欲しいと思ってた静音スティックを絶対買おうと思いました。
>戦争?
はにゃけんは
きのこ派
です。
なんとなくだけど、チョコの部分とクッキーだけの部分で2つの味を楽しめるような気がするからかな。
最初、少数派だって知って結構驚いた。
まぁ、スナック菓子とか自分では全く買わないし、食べる機会も少ないんで
どっちも食べた記憶が殆どないけどね。
↧
きのこ勢
↧