Quantcast
Channel: アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

はにゃけんの2017年まとめ その2

$
0
0

<6月>

 

・鉄拳7を購入

鉄拳を覚えてみようと思ったけど、すぐ飽きて売却。

もっと早くギース様だして欲しかったw

金髪サングラスキャラを自在に作れるのが良かった↓

IMG_20170603_201227029.jpgIMG_20170603_201335127.jpgIMG_20170605_182324990.jpg

 

・「みなおか」打ち切りでウッチャンとテッチャンの「マブダチ」なる番組が始まるというニュースが流れる。

ようやく本当に「みなおか」の打ち切りが決まったけど、流石に「マブダチ」は始まらないと思う。

もう1回、ウンナンで「誰やら」を始めればいいと思います。

・ビースTVの「クロダハグ配信」で爆笑する

催眠術師登場はヤバイ。

・「仮面ライダー龍騎」&「ウルトラマンメビウス」を全話見る

龍騎は登場順、死亡順、連想とか対策になる問題が多くて面白かった。

死亡順をネタバレされているという欠点があったけどw

龍騎のキャラだと、弁護士の北岡先生が変身するゾルダが好きだったなぁ。

・「深夜アニメ検定」をプレイ

なんかの優勝者が望んだ検定テーマだってね。

来年も「面白そうなアニゲ検定」を希望してくれる人が優勝するといいんだけど。

・ネットウェアで「リアルアカウント」を読む

順当て対策。ただもう自信ない・・・

・色んな平成ライダーを観始める

フォーゼで苦手だったライダー部入部順を学んだり、鎧武の登場ライダー&ロックシードを覚えたり。

対策になりそうなライダーを優先的に観てました。

・ドラゴンボールファイターズが発表される

2月1日の発売が楽しみだ。

・今作も天青賢者になる

IMG_20170614_214955726.jpg

トナメの決勝でアニゲ投げるために、初めてトナメをやったら

ユニコーン組でQレベル1の初プレイっぽい人とタイマンになって決勝で普通に負けましたw

ユニコーン組、平均順位2位の天青賢者が誕生しました。

・深夜アニメ検定で一瞬、全一スコアを更新する

IMG_20170614_215455199.jpg

結局、新問全国大会が始まって大してやりこまずに終了したけど

・第1回新問全国大会でまさかの称号(賢豪)獲得!!!

全国大会とか興味ない勢なんだけど、新問に釣られて参戦。

できるだけハイクラスを維持するために、アニゲ以外覚えない縛りを破って、新問を覚えた。

風邪で休んだのにゲーセン行ったりして廃プレイ。

100位前後をウロウロしてたけど、最終日に自己ベストを大幅更新できた。

IMG_20170626_212320228.jpgIMG_20170627_000622946.jpg

マッチングするたびにアニゲ投げてくれてた「同じ大学出身の方」とマッチングした回で更新できた。感謝!

そして、その結果

IMG_20170628_173400373.jpgIMG_20170628_173647557.jpg

97位で「賢豪」とかいう聞いたこと無い称号をゲットしていました。

全国大会とか興味なかったので、そんな称号ができてるなんて知らなかったw

それにしても、QMAやっててまさか俺みたいなアニゲ以外全部捨ててる人間が称号獲る日が来るなんてね。

人生何があるか分からないなと思いましたw

 

・マクロスΔのDVDを借りて観た

用語多答の対策に観たけど、結構面白かった。

・アライアンスアライブを購入。

面白かった!やっぱ「閃き」って良いよなぁ。

・ネットウェアで「亜人」を読む

全国で追加された多答対策。結構面白かっった。

・ラジアントヒストリアを購入

DS版が面白かったので、購入。追加要素結構あって楽しめた。

 

<7月>

 

・飲み会に誘われて了承するも、ドタキャンする

4月の歓送迎会と忘年会だけ出てればいいや。

・スマホの充電がすぐ無くなるようになる

モバイルバッテリーを多用して乗り切ってたけど・・・

・ビースTVで「ウメハラ×オゴウ×クラハシ徹底討論配信」

この回は神回だったなぁ。

・「GOD WARS」を購入

雑誌で見て気になってたゲームだったけど、予想通り面白かった。

・夏の予定を立てる

8月は休み放題でした。

・EVO2017

今年も最後まで楽しめなくて残念。

・母方の祖父が亡くなるも、葬式に行かず

行動力がなかった。

急に大分に行けって言われても・・・。

同じく東京に住んでてバリバリ働いてる妹は駆けつけてたので、余計に兄の駄目人間ぶりが浮き彫りになりました。

・アンダーナイトインヴァース&レイトンミステリージャーニーを購入。

UNIは暇な時にコンボ練習して遊んでるけど、やっぱ難しすぎるなぁ。

レイトンはまぁまぁ面白かった。

・健康診断を受ける

両目とも1.2だったので一安心。

・いつもの焼肉回(2回目)

・苦手な連想をExcelに纏める遊びを始める

そんなに進んでないなぁ。つか、連想問題多すぎるんだよなぁ。

・ドラクエ11を一心不乱にプレイ

特に期待せずに買ったけど、相当面白かったなぁ。

休みとって3連休でクリアするつもりだったけど、ボリュームありすぎて無理だった。

クリアしたかと思ったら、全然そんなことなかったしw

・ウメハラ神、インドネシア大会優勝!

夏に仕上げてくることに定評がある神。

 

<8月>

 

・大逆転裁判2を購入

前作が伏線放置の未完状態だったから、あまり期待してなかったけど、

放置してた伏線を全部回収して綺麗に完結してて驚いた。

2だけなら神ゲーなんだけど、1からやらないといけないから勧めづらいw

・夏休み10連休開始

家でゲームしたり、ゲーセン行ったりしただけの10日間でした。

・少年漫画検定開始

使い回し検定だし、あんまりやらずに終わったなぁ。

・ネットウェアで「響 小説家になる方法」、「僕たちがやりました」を読む

「響」は文句なしに面白かった。

「僕たちがやりました」は後味悪くて微妙だった。

・ネットウェアで「テニスの王子様」を読み直す

序盤までしか読んでなかったので、良い対策になった。

このあと、「新・テニスの王子様」も読んで少年漫画検定の連想を対策した。

もう覚えてないけど・・・

・ウメハラ神、2週連続優勝!

ありがたやー。

・「ウメハラの家」が配信される

泥酔配信www

・お盆にアニゲトナメ2回目が開催される

適当に予習を回しながら、川崎に泊まり込みでやってるガチ勢と雑談を楽しんでいました。

ぼっちの俺にとっては、貴重なアニゲについて会話できる機会なので、ついつい沢山喋ってしまうw

アニゲ使いたちに「賢豪」を見せびらかすためにサブカじゃなくて、メインカードでやってた。

・武蔵小山のゲーム屋の閉店を知る

ゲームが買える店がどんどんなくなっていく・・・

・ネットウェアで「NARUTO」を最初から最後まで読む

初めて全部読んだ。

問題多いので対策に役立った。

・天青天賢者になる

IMG_20170819_184359605.jpg

 

・「魔法少女まどか☆マギカ」の映画3部作を観る

ついに、まどマギのストーリー&キャラがわかる人間になりました。

・「シン・ゴジラ」を観る

アニゲ対策に観たけど、役者さんの名前が分からなくて困った。

・外付けHDDが壊れて焦るも自力で直す。

カバーを交換しただけですが、自分出直せて良かったです。

・ザ・ロストチャイルドっていうゲームを買ってみる

イーノックが強かったです。

・ウメハラ神、香港プレミア大会優勝!

カプコンカップ確定して一安心。

・第2回 新問全国大会開始

8月に2回目の全国大会やるってアナウンスされてて、開催されたのが8月30日って・・・

それもう殆ど9月じゃねーか。

全国大会の時期を予想して休み取ってたんだけど、外れました。

・ビースTV ドネーションコロシアム防衛失敗

結構好きな企画だったんだけど、板ザンさんに100万持っていかれてしまった。

 

<9月>

 

・仮面ライダービルドを観始める

リアルタイムでライダーを観るのは、仮面ライダーBLACK RX以来だ。

結局、8話くらいで脱落してしまってるけど・・・

・第2回全国大会後半に新問が追加される

「徐々に」追加されるって聞いてたけど、結局後半に追加されただけか。

○☓の逆の問題が開放されたり、連想の別選択肢問が開放されたりしてて、「前半なかったんかい!」ってなった。

・ウメ×オゴウ×クラハシ三つ巴戦配信

超神回だったなぁ。

・全国大会の新問にもなった「ライフイズストレンジ」を購入

洋ゲーはあまりやったことないけど、面白かった。

・第2回全国大会終了

ちゃんと俺ごときにはスコア稼げないように調整されてて良かった。

・健康診断の結果が芳しくなかった

尿酸値で引っかかってたので、痛風予備軍なのかもしれない。

・ミニスーファミが欲しくなる

・アンチャーテッド 古代神の秘宝を購入

やっぱ洋ゲーのグラフィック&スケール感は凄いなぁ。

・はじめの一歩にイライラする

今思えば、この頃はまだマシだった・・・

・3DS版ドラクエ3を購入

翌日のミニスーファミ争奪戦の暇潰しに買ったけど、バラモスが強すぎて挫折しました。

・ミニスーファミの予約に成功

川崎のヨドバシカメラにほぼ始発で行ったら100番目くらいだったけど、普通に予約できた。

・ウッチャンの単独ライブのチケット取れず。チケキャンで3倍払いで購入。

追加公演とかを信じて待ってれば、定価でも行けたみたいだけどさっくり金で解決しました。

2017年で2番目に高額な買い物だった。

・アニ多対策に地上波放送された「ピクセル」を視聴

・面白いと噂の「ウィッチャー3 ワイルドハント」を買ってみる

グリフォン倒した後、なんとなくフェードアウトしてしまった。

ハマる人はハマるんだと思うけど、フリーシナリオとか苦手なんだよね。

・東京レイヴンズの新刊を購入

待ちに待った本編の新刊。近くの本屋に売ってなくて五反田まで行って買った。

・ウメハラ漫画7巻発売!!

 

今回も特典を収集するために蒲田&池袋のアニメショップを巡ってた。

 

・1年に1度の面倒事が片付く

毎年毎年、9月は本当憂鬱な用事があって嫌だ。

・ウメヌキドラゴンボールファイターズ配信

ウメ16号のタックル連打が面白かった。

・ロマサガ3を始める

古本屋で攻略本売ってて、買ってみたことをキッカケに再挑戦意欲が湧いてきた。

・散髪

美容院を変えました。

「あまり切らないでください」って念入りにアピールしといたおかげで、誰からも「髪切った?」って言われなかったw

 

<10月>

 

・オシャレ将軍とかいうダサい枠を付けられる

IMG_20171001_144853123.jpg

ありがたいことにオシャレ押して貰える率が結構高いと思うんだけど、

正直、押してくれなくて良いんだが・・・

俺も基本押してないので。

 

・キングオブコントを観る

今や見飽きた感があるけど、にゃんこスターのインパクトは凄かった。

・ロマサガ3、人生初のクリア!

ロマサガ3は子供の頃から何度やってもクリアできなかったのでようやくクリアできて感動した。

まぁ、技&見切り全部極意化、HP999、武器レベル50まで上げれば、そりゃ勝てるよね。

そのうち違う主人公&縛りで遊ぼう。

・ビースTVの新企画「獣道」が発表される

1月3日楽しみだなぁ。

・行きつけのクリーニング屋が潰れる

通ってる店&便利な店がどんどん潰れていく・・・

・ミニスーファミを購入

結局、現状クリアまでやったのは「ロックマンX」と「マリオRPG」だけだなぁ。

テレビにHDMI端子が1つしかなくて、PS4(NASNE)が専有してるので、配線つなぎ直すのが面倒で・・・

・ストV 日米決戦 日本圧勝

これのために課金してしまった。

・ミニキャラの装備アイテムを久々に変更。

IMG_20171009_132223207.jpg

手のアイテムを装備してみました。

 

・カフェインに気をつけてみる

眠りが浅いのは烏龍茶のせいだと思って、麦茶に切り替えてみた。

結局、烏龍茶の方が好きなので、今は烏龍茶飲んでるけど。

・グループ分けをExcelで縦に纏める遊びを始める

やっぱ、縦に選択肢並べた方が覚えやすいよね。

問題と答えはExcelで纏めるのがオススメです。

・スマホが完全に死ぬ

IMG_20171016_224952819.jpg

充電がすぐ無くなるようになってたけど、ついに電源が入らなくなってしまった。

データバックアップ取ってなかったので絶望してたんだけど、奇跡的に電源入って慌ててバックアップ取った。

補償に入ってたので、5000円弱で後継機が貰えました。

2014年春モデルを3年使って、まだ2014年モデルを使うことになった。

まぁ、ネットサーフィン&問題回収するだけだしいいか。

・10月17日 ステーキを食べに行く

・ビースTV 「project 9road」開始

まさかのクロダさん主演映画撮影開始www

・巨影都市を購入

必死に逃げてて、巨影の原作再現とかをあまり楽しめなかった。

・カリギュラってゲームを買ってみた

カジュアルモードでゴリ押してクリア。

今度PS4版のリメイクが発売されるらしいけど、流石にもういいかな・・・

・NHKで内村五輪宣言が放送される

これも紅白総合司会のフラグだったのか。

・ウッチャンの単独LIVE 内村文化祭’17秋に行く

IMG_20171029_174028500.jpg

かなり前の方の席だった。

ウッチャンのやりたいこと盛りだくさんで、ウッチャンって天才だなぁと思いました。

来年もあったら絶対行こう。

チケットキャンプが潰れちゃって、チケット取れるか不安だけどw

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7266

Trending Articles