起床。
昨日の観戦&問題整理の疲れがまだ残ってる。
ベスト8は午前2時からだから、それまで何するか悩むなー。
アニゲ回収は昨日結構やったし、疲れててゲーセンまで行くのがダルいw
なんか無駄に天気いいし。
>注意喚起
昨日、纏めたグループ分けを見直してたら、酷いミスを発見したので修正。
牙狼の色が金じゃなくて白になってました。
普通に知らなくて予習で間違えて、画像検索で確認して纏めた筈だったんだけどw
元来のドジっ子だし、ながら作業なのでミスが多いのは仕方がないね。
見る人は事故責任で常に疑いながら使ってください。
最近、結構マルチを回収してるから選択肢追加のために見直すことが多いけど
色々と過去のミスをこっそり修正してるしなぁ。
寝覚めが悪い
忘れるな
>クイズ
スクール革命見てから適当にゲーセン行って
予習6周を12クレ。
今日もマルチを中心に適当に回収。
グループ分けの予習の正解率が酷すぎて、ちょっとどうにかしないとイケないと思いました。
今日は
グリバスで初見のエフェを引くっていう恐れていた事態が起こるし
予習でも初見か見切りそこねて写メを撮りそこねた。
罪木蜜柑は易問だけど、ダンガンロンパ2問だし、回収したかったのになー。
なんか公式Twitter見たら、不具合修正のアップデートが予定されてるらしいね。
キューブ&エフェの問題文の件は、不具合として修正されるのかなー。
タイマーで分岐の有無が分かっちゃう件とか、2文字のスロットの挙動がおかしい件あたりも修正対象なのか微妙な所だよね。
つか、もし予期せぬ不具合なら、それくらい発売前に認識して対応しておけよと思うけどw
何にせよ、問題文消えるのは死活問題なので、早く修正して欲しいね。
そういえば、ようやく
黄金賢者になりました。

毎回、予習をフルで買ってるので、ゲーセンに滞在してる時間の割には進みが遅いかな。
なぜか最近、プレミアムプレー勢になったので、魔法石が1.3倍で若干、溜まりやすくなって助かってる。
まぁ、宝石まではこっからが大変みたいだけど、今作も稼働終了までには宝石になれそうだね。
>アニメ
今期は逆転裁判だけ観てる。
今週、もう原作の4話まで進んでるのか。早いなー。
4話といえば、逆転裁判でも屈指の名シーンがあるので、楽しみ。
来週のエンディング間際と予想。
>テレビ
今週はスクール革命がいつにも増して神回だった。
>格ゲー配信
アールの部屋の「第2回ウメハラ漫画解体新書回」を視聴。
漫画にも出てるウメハラ軍団の方の貴重なお話が聞けて楽しかった。
今月、課金しといてよかったな。
来月もまた「平井オオヌキ回」あるらしいし、とりあえず継続しとくか。
さて、2時からのTOP8まで寝ておくかな。
修正点多々
なんかQMAのアップデート内容が発表されてたね↓
http://p.eagate.573.jp/game/qma/12/p/info/notice.html#2
一番の死活問題だった
キューブ&エフェの問題文消失の件は修正されるようで一安心。
この問題文消失もタイマーで分岐が分かるのは「仕様」だったけど、不満が多くて修正するって形なのか。
製作者側にユーザー(特に回収厨とかガチ勢)のニーズを事前に把握できる人が居ないんだろうね。
まぁ、声を聞いて修正してくれる所は好感が持てるけど。
不具合も、事前に把握して修正してからリリースしろよってのが多いねw
2文字スロットの挙動がおかしいとか、明らかすぎる不具合だろうに。
つか、サークル対戦の募集人数が正しくないってのはおそらく今作でも修正されてないんだろうけど
永遠に修正されないってことは、コナミの技術力ではどうしようもない不具合なんだろうな。
後は予習がレベルごとの問題しかでない件だけど
これはもう今作の仕様だと割りきって
マルチのグロ問の練習&選択肢回収に有効に利用していくことにしよう。
全ランダムをレベルごとに回して、一応、全回収をしてる感も味わいつつ。
>クイズ
やってない。
今日は昼過ぎまで寝てたし
新宿に買い物に行って、夕方6時には帰ってきたので時間に余裕はあったんだけど
色々と疲れてて。
アプデされたらキューブとエフェを中心に回収しに行こう。
>備忘録
店舗大会とか全く興味ないので、
今日の発表2つ目のQMAジャパンツアーとか自分には全く関係ないなと思ったけど
リンク先を見てみたらちょっと関係あった。
6月4日にウェアハウス川崎で何か大会があるのか。
予習8周とか先輩に釣られてノコノコと行かないようにしないとな。
最近、近場も設定良いし、先輩のQMAモチベもほぼないに等しいので心配無用だと思うけどw
>フランス大会
2時まで待機してたんだけど
ウメ様の試合前に寝落ちしてしまって
日本語実況のアールさんの
「ハイタニがウメハラを粉砕!」っていう叫び声で目が覚めて
そっと配信を閉じて、寝直しました。
色々と酷かった。
朝まで起きてても大丈夫なように今日の予定ガッツリ空けてたのにw
次の大会に期待。
>買い物
最近、外付けHDDの調子が悪いので完全に壊れる前に新しいのを買って来た。
面倒だけど、コツコツとデータ以降しとこう。
今日の棒線
更新はよ!
>クイズ
19時過ぎから22時過ぎまで、予習6周で12クレくらい。
「火曜日だし、新問あるかなー」って気持ちで頑張ってゲーセン来たら
新問らしき問題がかなりあって、久々に回収が楽しかった。
体調悪かった&クイズやさしいねのリアルタイム視聴を犠牲にした甲斐がありました。
ただ、「キューブ&エフェの問題文が消える件」の影響を受けまくって
常にスマホをカメラモードにして予習を回してたにも関わらず、
問題文を撮り逃したキューブ&エフェが山のように・・・
せっかくの新問も問題文撮れなかったのが殆どだし。
早くアプデしてくれ!
っていうか、いつアプデしてくれるんですかね?
そういえば、
これ↓の答えを見損ねて途方にくれてたんだけど
ブログにアップしたら、超速で答え(ポプテピピック)を教えてくれた人が居て
本当助かりました。
やっぱり、持つべきものは読者だなと思いましたw
予習終わって、グリバスに招集されたときにブログ更新したら、そのグリバスの試合中にもうコメント来てビビったw
今日回収した新問だとよつばと!の連想が若干、萌問だったかなぁ。
東方Projectの問題が大量に追加されたみたいだけど
全く知らないので初見で分かる要素が皆無w
まぁ、そんなの声優やら特撮やらプリキュアやらアニゲではよくあることなので
回収して覚えるのみですね。
回収の楽しみが増えたので良かったかな。
そもそも、東方Projectって人気の割には問題数少なくて冷遇されてた印象だったし
問題増やすのは良いんじゃないですかね。
なんでこのタイミングなのかはよく分からないけど。
マニアック検定とかいうので、シューティング検定か同人ゲー検定でもやんのかなw
昼の回収
まだ棒線
意欲高い系
昨日の新問大量配信でちょっとテンション上がって
今日も体調悪かったけど
昼と夜にゲーセンに行ってしまった。
>クイズ
昼と夜合わせて15クレくらい。
東方問は1問しか引けなかったけど、結構正解率「-」引けた。
正解率が付く条件をよく知らないけど
トナメとかで一定回数出題された問題から順に正解率が付与されていくんだっけ。
そういえば、ニュースタグは全く見ないけど、今作はないのかな?
前も書いたけど、ニュースタグ引けなすぎてイライラすることが多いので、いっそ無いほうが良いですw
まだまだ回収してない新問大量にありそうだし
回収意欲高いんだけど
今週2本ゲーム買うし、家ゲーも忙しくなってくるので
ゲーセン行くか悩むなー。
>ウメアンテナ
なんか「デレパ」っていうので
女性声優の人が「ウメハラ」って単語(ネタ)を言ったらしいね。
ちょっと探して見て(聞いて?)みよう。
昼の回収
まだまだ棒線
やる気保存の法則
最近、アニゲ回収のモチベが高まってる分
リアルのやる気がなくなってる気がする。
あっ、もともと無かったわ。
>クイズ
今日も昼と夜にゲーセン行って
9クレ。
今日はLIFE!に間に合うように帰宅したから、あんまりやれなかったなー。
まだ正解率「-」の問題があったおかげで
回収のしがいがあった。
ただどうしても、レベル5が中心で少しレベル4って感じで予習してしまう。
レベル3とか回してると易問多いから損してる気がして・・・
関係ないけど、今週は平日夜もゲーセンに行ってるせいか
日中、眠すぎる。
特にやることないので眠気に勝てませんw
>LIFE!
今週、特に面白かったなー。
オモえもんとか最強タッグとか梅雨入り坊やの続編とか。
大人の女も面白かったし。
ロケコーナーじゃなくて、今回みたいなスタジオトークを少しが良いな。
来週は人気キャラ回っぽいね。
来週も楽しみだ。
>家ゲー
クラシックダンジョン戦国を購入。
今からやってみる。
クラシックダンジョンシリーズって結構面白いって評判も聞くし
PV見たら面白そうだったので買ってみた。
ただ、日本一ソフトウェアのゲームって、面白そうと思って毎回買うけど
やりこまずにストーリークリアくらいで終わっちゃうので
ヌルゲーマーのオレに合ってない気がするけどw
今日の成果物
捕獲要因
今日は突然、
「Gが出たからどうにかして」とか言われて困った。
男だけど、虫とか嫌いなのに・・・
今住んでる家は、結構長いこと住んでるけどGが全く出ないので良いです。
Gどころか、殆ど虫を見ない。
マンションの上階なのと、玄関の出入り以外で窓を開けることがないからかな。
G見つけたら真剣に引っ越しを考えるw
>クイズ
19時30分から23時過ぎまで13クレくらい。
ドラクエヒーローズ2を買いにゲーセンの近くまで来たから寄ったけど
今日も新問がザクザクでて楽しかったので、ついつい長居してしまった。
メインの回収対象は「よつばと連想」だったんだけど
召集されたせいで「ジャンボ」を回収し損ねて涙目でした。
規定の回収終わった後は、欲張らないほうが精神的に良いかもw
その後、「あさぎ」と「みうら」を引けたから良いけど。
「ジャンボ」があるなら、「やんだ」の問題があっても良いと思うんだけど、まだ選択肢で見たことないからなぁ。
風夏とあさぎがあったので、「恵那」は多分あるだろう。
連想は随分長いことさぼってたんで他にも回収してない問題やら忘れてる問題多いし
予習してて楽しいんで、しばらく力入れてやろうかな。
今日のグリバスではずっと前に回収してた4択を間違えたので
4択もやらないとなー。
>特撮検定?
なんか次の検定が特撮検定っぽいという噂らしいね。
本当にそうだとしても、全然嬉しくないけど、苦手克服に利用するかなー。
つか、6月は欲しい家ゲーが多くて忙しいから、検定テーマが何にせよアニゲ検定やるのダルいw
>スト5問は?
ふと思ったんだけど、
スト5の問題ってもうあるのかな?
自分は今のところ全く見た記憶がない。
あのスト2シリーズの最新作なんだから、問題が沢山あってしかるべきだと思うんだけどw
「ラシード」が答えのキューブとか
「ネカリ」が答えのスロットとか
「ララはショーンの姉である」っていう○☓とか
「キャラとVトリガーの線結び」とか
「参戦キャラの多答」とか
問題のネタは沢山あると思うんだけどね。
まぁ、回収してたらそのうち遭遇するだろう。
>家ゲー
ドラクエヒーローズ2を購入。
正直、そこまで期待してないゲームだけど、暇つぶしに丁度いいかなと思って予約してたら
アニゲ回収欲も高まってきたし
クラシックダンジョン戦国も買ったしで暇じゃなかった。
まぁ、適当にサクッとクリアして売ろう。
「1」に比べると参戦キャラがショボい気がするんだよなぁ。
ドラクエキャラってそんなにキャラが居ないし、仕方ないんだろうけど。
ダイの大冒険キャラをこっちに出せば最高なのにねw
クラシックダンジョン戦国は空き時間にちまちま進めてる。
まだ序盤なのでよく分からないけど、
暇つぶしに結構よさ気。
ストーリー要素が薄いっぽいので途中で飽きないかが心配。
>漫画
アフタヌーンを立ち読みしたら
藤島康介先生の新連載(トップウGP)が始まってて
結構面白くなりそうだった。
アフタヌーンはヴィンランド・サガしか読んでないけど、来月から忘れずに読もう。
ちなみに、この前、4択で遭遇して間違えました。
今日の成果物
探しものが2つになる
>クイズ
早朝からドラクエヒーローズ2をずっとやってて気分転換にゲーセンへ。
20時頃~23時30分に12クレかな。
いつものとおり、マルチの☆4、☆5をそれぞれ全答できるまで予習したと
連想☆5を中心に回収。
連想☆5で昨日撮りそこねた「ジャンボ」を探してたら
未回収の「恵那」を回収し損ねてしまった・・・
「虎子」を回収できたんで成果はあったけど、惜しいことをしたなー。
まぁ、☆5にあるなら、そのうち引けるだろう。
つか、連想☆5を連続でやってると、「この問題出すぎだろ!」って思うことがしばしば。
連想とか相当問題数多いはずなのに、こんだけ同じの引きまくるってことは☆5は数が少ないのかね。
とりあえず、連想☆5予習してる人は皆
「咲の問題はもういいよ!」って思うはずw
グリバスの方は、今日は易問なエフェクトを普通に間違えてしまった。
エフェクトもかなり忘れてるから、アプデされたらキューブとともに集中的にやるかなぁ。
☆5だけやってても易問よりの問題の感覚が戻らなそうだから、本当は家で回収済みの問題を復習するのが手っ取り早い気がする。
>ドラクエヒーローズ2
プレイ時間10時間くらい。
グラフィックとかは凄いよく出来てると思うんだけど
敵が固いし、敵から攻撃くらったらHPがごっそり減ってすぐ死ぬし
なんか全体的にストレス溜まる。
せっかく、敵がワラワラいるのに、サクサク倒せないから逆効果。
基本、適当ガチャプレイだから、俺が下手なだけかもしれんがw
ダルいから、難易度を下げたいと思ったけど、難易度の設定とかないしな・・・
>ビーストTV
今日も盛りだくさんで面白かった。
ウメsako5先も盛り上がったし。
ビーストTV Tシャツ欲しいなぁ。
日本でも簡単に買えるんだろうか。
来週の超重大発表も気になる。
>アニメ逆転裁判
予想通り、今週のエンディングでサユリさん出たけど
せっかくの名シーンが・・・
言うタイミング違うだろ!
台無し。
このスタッフ、センス無いと思いました。
震えない電話
なんか昨日、今日と緊急事態的な電話が来ていたけど
ゲームしてたり、寝てたりで完全スルーしてた。
まぁ、他の人が上手いことやっといてくれるだろう。
つか、スマホの設定よく分かってないんだけど、マナーモードにしてると電話来ても鳴らないんだよなぁ。
別に困らないというか、面倒事に巻き込まれないので、ちょうど良いですw
>クイズ
やってない。
今日はずっと家でドラクエヒーローズ2やってました。
>ドラクエヒーローズ2
ラスボスのダンジョンっぽいところに来てる。
今日か明日にはクリアできそう。
相変わらず、敵が固い&非ダメ多いでストレス溜まりがちなところに
1ステージ50分くらいのボリュームあって
最後に「防衛失敗」→最初からってなって
かなり萎えた。
1に比べると、「○○を守れ」系が少なくなってるとはいえ、あるにはあるし
失敗したら最初からなのがダルいなぁ。
ゴールド関連のバランスもなんかおかしい気がする。
なんか装備を揃えるお金も全然溜まらなくなってきてて、パーティメンバー分の最新装備も揃わない状態で進めてるから
ラスボス勝てるか不安。
サクッとクリアして売ろうとしてる人間には合わないゲームなのかもしれないw
マルチプレイ要素とかも完全やる気ないし。
>クラシックダンジョン戦国
金曜からドラクエヒーローズ2やってるから、放置してるんだけど
ネットサーフィンしてたら
バグ満載で炎上してるとかいう悲しい情報が。
なんか開発会社変わって、ゴミ化したとか・・・。
ドラクエヒーローズ2終わったら、再開しようと思ってたのに悲しいなぁ。
まぁ、逆転裁判6までのつなぎだし
QMAアニゲ回収モチベも高いからどうでもいいか。
最後に滾った
月曜、午前1時15分
ドラゴンクエストヒーローズ2、クリア!
いやー、ラスボスに負けまくって、全然活路が見えなかったんだけど
壮絶な死闘のすえ、超ギリギリでラスボス撃破!
トライ&エラーでラスボスのアクションを見切って倒したんじゃなくて、
結局、必殺技のゴリ押しでなんとか勝てたというw
全員超必殺技撃ち尽くして、
主人公死んで生き返らせれなくて
ゼシカで特攻したけど、死んで
テリーでラスボスに突っ込んで行って、諸刃斬りを連打して
あと1発でもテリーとアリーナが受けたらゲームオーバーってところで
勝利!
既に書いたけど、
敵が硬かったり、敵からの攻撃が痛すぎたり
常に金欠だったり、数十分かかるステージでも最初に戻されたりと
週末でサクッとクリアしようとしてた俺からすると
ストレス溜まる要素が多くて
このゲーム、バランス悪くね?って思ってたけど
なんだかんだ、楽しかったです。
ラスボスをギリギリで倒せたときは、
思わず、今年一番のガッツポーズを部屋で1人で披露してしまいましたw
レベル上げとか、クエストとか殆どやらず
マルチプレイ要素もガン無視だったからバランス悪いって感じたけど
色々とちゃんとやれば良いバランスなのかもしれない。
マルチプレイ前提だとしたら、それはどうなの?って思うけど。
俺みたいなネット上でも「ぼっち」&人付き合い嫌いなのは少数派なのかw
記念写真↓

プレイ時間は40時間弱ってなってるけど
付けっぱだった時間がかなり含まれてるから実際には25時間くらいかな。
最初は色んなキャラを使ってたけど、最終的に
主人公、テリー、アリーナ、ゼシカっていう
ドラクエヒーローズ1でよくね?っていうパーティーになってた。
後半装備が高すぎて、キャラ変えるのが面倒だったんで
幻影陣的な技持ってるテリー&アリーナと、
ハッスルダンス要因のゼシカという安定パーティに落ち着きました。
さて、クリア後要素を確認して、特に面白そうなのなかったら
売ってこよう。
週末のいい暇つぶしになったし、買って良かったです。
来てない
今日の回収ハイライト
別に来てもいいけど
どっちかというと来ない方がありがたい。
>特撮検定が来る件
噂通り、6月6日から実写検定が来るらしいね。
すぐあとの6月9日は逆転裁判6出るし、
正直、時期が悪いので、今来てほしくは無かったなー。
御存知の通り、特撮とか全く興味ないというか
子供の頃に卒業したっきりなので、大の苦手。
検定をそれなりにやって苦手克服したいと思うけど、
検定からの流入増加で余計に苦手になりそうw
前回の特撮検定の記憶が全く無いんだけど、調べてみたら前回は2013年7月とかで
個人的に色々とあって生きるか死ぬかの瀬戸際の地獄を味わってたので
思い出したくない時期だったw
あの時、特撮検定はそこそこに頑張ったので、今なんとか生きてるというw
そういえば、
QMAアニゲ関連で知り合った方は大抵、「特撮好き&観てる」って言ってた気がするな。
個人的に特撮とか全く接点がなくて、一部のマニアの人が見るものって印象なんだけど
最近はオタクだったら特撮も知ってて当然みたいな空気あるよなー。
プリキュアも含めて、ニチアサは必須科目みたいな。
なんで自分が特撮に入っていかなかったのか、自分なりに考えてみた。
俺って最後に観た記憶がある特撮が「仮面ライダーBLACK RX」なんだけど
そこから平成ライダーまで間が空いてたから、RXの放送終了とともに一緒にフェードアウトして行ったんじゃないかという説に辿り着いた。
特撮の谷間の世代なんじゃないかと。
なんか無駄に長文になっちゃったけど、検定来たら適当に頑張ります。
>クイズ
待望のアップデートが来たって聞いたので、体験しにゲーセン行ったんだけど
QMAは放置してることに定評のあるホームがアプデのための再起動なんかかけてるはずもなく
体験できませんでした。
2台空いてて、1台は「再起動してください」って出てて
もう1台は何も出てなかったから「前の人が再起動頼んだのかな」と思って
表示されてない台でやったら、アプデされてなかった。
再起動の準備すら整ってない台を選んでしまったのか・・・
今日は6クレやって、結構色々と初見を回収できたので良かったです。
明日は火曜だけど、新問あるのかなー。
新作になって毎週、新問配信することにしたんだろうか。
アプデも体験できなかったし、ちょっと気になる。
>寝不足
昨日、ドラクエヒーローズ2をクリアするために夜更かししてしまったんで
日中、超眠かった。
ちょくちょく平日夜もゲーセン行くようになって、日中、眠くなることが多くなってきたな。
今日もずっとウトウトしてたけど、特に問題なかったです。
>売却
ドラゴンクエストヒーローズ2を売却。
カメレオン倶楽部で5800円でした。
TSUTAYAの方が新作ゲームは高く買い取ってくれるイメージだったけど、5500円で今回はカメクラに軍配。
購入時に買い取り5%クーポンを貰ってたので、6090円になりました。
本当、新作ゲームを買って、すぐクリアして売るのは
コスパが良い趣味だなぁ。
金~日の暇つぶしが1000円ちょいで出来るとか。
そういえば、ドラクエヒーローズ2といえば、ネットで感想を観た。
芸能人が声優やってる主人公&ヒロインが酷い!
って意見が結構あったんだけど
正直、全く気にならなかったw
特撮に加えて、声優に興味がないのも声&演技の良し悪しが特によく分からないからかもね。
このキャラの声、好きだなーとか思った記憶がないし。